※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何もかも動作がおそすぎる息子がいます。何をするのも動作が遅すぎるの…

何もかも動作がおそすぎる息子がいます。

何をするのも動作が遅すぎるのでつい私が待てなくて手伝ってました。
結果3歳過ぎた今でもご飯は上手に食べれないし、靴下も靴も履けなかったり、お着替えもできない、できない事ばかりです。
親の私が待ってあげなきゃと思うけどまぁもう本当に遅くてみてるだけでイライラします。
何度教えてもできないし遅いしもう教えるの疲れました。

来年から幼稚園ですが、人数が多いところは辞めるべきですか?
一番先生の雰囲気が良かった幼稚園がマンモス園です。
他の園では息子の動作が遅いので嫌味を言われてしまったので息子がいやなおもいをしないか不安です。

コメント

まろん

少しずつ学んでいくと思いますよ😌
子供の可能性って無限大ですから。

はじめてのママリ

以外と集団生活始まったらできるようになるかもです!上の子がそんな感じでした✨今は小学生ですが✨まずは親が良いと思った園に入れるがいいと思いますよ。