
来月、息子と両親、妹で万博に行く予定ですが、義母も同じ日に行くと言っています。義母が私の親に会うのを嫌がっているように感じ、当日連絡が来た場合、無視するべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
みなさんならこういう時どうしますか??
5ヶ月の息子と、私の父母と妹と来月万博へ行きます。
義母は万博大好きで、ほぼ全部のパビリオンを制覇しています。
先日、義母にはこの日に家族で行くっていうことを話しています。↓その時の会話です。
義母:次万博はいついくの?
私:10月に父母と妹と1回いきます。
義母:私も10月いくねん!
え、会ったらどうしよ😅
ってボソッと言われました、、
会ったらどうしよって私からしたら、
私の親に会うのが嫌なように聞こえました、、。
そして、先週の土日に義母に会った時に
友達からチケット貰ったから同じ日に行くことなってん!
と言われ、、、、
私は朝から行くけど友達は昼からくるから
並んであげよっかー?って言われました。
私は嫌すぎて、そんな大丈夫です!と断りましたが、
絶対当日いまどこ??私はここです!ってラインが来ると思います。
みなさんならそのラインが来た時無視しますか?
それとも行きますか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん無視です!!
ご家族で楽しんできてください☺️

マカロン
もし今どこ?みたいなラインがきたら未読します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
万博たのしみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
無視します!
友達からチケット貰ったのも本当なんでしょうか😱

はじめてのママリ🔰
"え、会ったらどうしよ"はわざと会いたい(日程も合わせたい)感じでてるなって思いました!
当日はケータイ忘れたことにしてラインは無視しましょう♡
はじめてのママリ🔰
私も無視かなあ〜と思ってました
無視します!ありがとうございます