※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なぜこんなに旦那にイライラしてしまうのか…フルタイムの共働き夫婦で子…

なぜこんなに旦那にイライラしてしまうのか…
フルタイムの共働き夫婦で子供1人家族です。
私に余裕が無いからか、なぜなのか、毎日追われている様な感じで、旦那にイライラ、ものすごく当たってしまいます。
今日も私が寝かしつけをしに行って、リビングに降りてくると、ソファで寝ていました。私はそれをみて寝るなら寝室で寝てよ。と思い、こっちがすることがあるのに視界に入るところで寝られていたことに関してイライラ。
イライラしっぱなしです💭旦那は頼んだことや少しは家事をしてくれるのですが、私は小さなことに目がいってしまい、指摘する毎日です。黙っていたら上手くいくのかもしれませんが、言いたくなってしまいます。
イライラしすぎて夫婦生活うまくいくのか心配になってきました。最近毎日喧嘩です。

コメント

はじめてのママリ🔰

先日子供が産まれ、ガルガル期なのか私も旦那にイライラして毎日喧嘩です。2児の母になり、しっかりしてほしい気持ちもあり、バカで頼りにならない旦那に腹が立ち、小さいことでもいちいち口を出したくなります。2人目妊娠するまでは、大好きだったのにこんなにも気持ちが変わるのかと、、
仲良くしたい気持ちはあるけど、無理です😅

みかん

責任感が感じられないからですよね💧
同じ家庭を経営する責任者のはずなんですけどね。

男って、なんで自分は関係ない、みたいな態度ができるんですかね🫩ほんと謎。

はじめてのママリ🔰

同じくフルタイム共働きです。子供ら2人です。
すぐ不機嫌になるので、ほぼ指摘しません。
寝かしつけは2人でやる、でも2歳が1時間くらい寝ないから途中で旦那は1階に降りて食器洗いと洗濯物干しをやるのが暗黙の了解になってます。
週2くらい、それやらずに夜中までリビングでYouTubeやらアマプラやら見てる時があって。
翌朝起きて1階にいくと、食器洗いしてない洗濯機内そのままで臭くなってる…みたいな。
ほとんどの奥さんはブチギレするでしょうけど私はできないので
旦那が起きてきたら「食器洗いは私がやるから、出勤前に洗濯物干しよろしくね」とだけ声かけます🤣
最近旦那のキライポイントが貯まりすぎて友達にラインしたら「基本、イライラすることのほうが多いよ」って言われて
なんだー!そっかー!他の子もそうなのか!って安心しました😚
ママが笑顔なら子供もハッピー!ってスローガンを掲げて、イライラしても無理矢理口角あげてます🤣
あまりに家事やらない日が重なったりイライラが募ったら、ラインでの伝え方をChatGPTに相談してライン送ってます笑。