※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日職場の上司と買い物へ行って上司と私は別会計で100均でいろいろ購入…

今日職場の上司と買い物へ行って
上司と私は別会計で
100均でいろいろ購入してたのですが

何を思ったのかふと気になって…
記憶を辿って計算したら
合計が2315円になるはずなのに
私払ったのが2205円で。

記憶がただしければ
110円の1つレジしっかり通ってないことに
なるんです…

今、手元にレシートと買ったもが無いため
なんとも言えないですが…

上司に連絡したもののこの時間のため
連絡繋がらず…

もしレジがしっかり通ってなくて
お金を支払っていなかったらやばいですよね…


全部音が鳴ってからレジ袋なら入れた
はずなのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

食品は税率が違うので、そういう誤差とかではなく‥ですか??
もし本当に不手際でレジを通していなかったら、後日でも連絡してみたらいいと思います😊
自分もスッキリしますし!
100均側の棚卸しもスムーズになると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の上司と
    数を確認しながらカゴにいれているので
    個数は合っていると思います…

    不手際でレジを通していなかったとしても
    レジを通してなかったのは事実ですさ…
    犯罪?に問われますかね…😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいたけどそのまま退店した、とかなら罪に問われそうですが
    後々気づいて、お店に報告して
    レジを通っていなければ代金をお支払いして
    それで終わるとは思いますが‥

    数を確認しながらカゴに入れているなら、単純に何か計算間違いな気もしますが‥
    2人で確認しているわけですもんね😕

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レジの時は上司は別の会計
    私も別なものを会計していたので
    上司はいませんでした…

    • 52分前