※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

7歳の乗り物酔いについて質問です🚗小さい頃から、車に乗せていますが最…

7歳の乗り物酔いについて質問です🚗

小さい頃から、車に乗せていますが最近車酔いの症状が出るようになりました😟
遠方ならまだしも、15分くらい乗っていても調子が悪くなるようです😢

同じような方、薬とか使っていますか?

また症状が出たら。。と不安もあるかと思い薬も検討していますが、元々車社会の地域なので薬がないと乗れないのもどうかなと悩んでいます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も幼稚園児の頃から車酔いするタイプでした💦
とにかく窓全開にして
風に当たりながら車乗ってました😓
酔い止めの薬って気休めでしかなくて
飲んでても結局気分悪くなること多かったので(特に子どもの頃は)
黙り込んで三半規管固まった時に車酔い始まるので
ずーっと歌ったり喋ったりしてると車酔いマシだったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    えー、薬って気休めなんですか🥶
    たしかに、楽しそうに喋ったり何かしていたら大丈夫なことが多いかもしれません🥺

    少し涼しくなってきましたし、まどを開けたら気持ちいい感じはあるので先日は窓を開けてみましたが。。

    今は酔わなくなりましたか?
    まさか車酔いに悩む日が来るとは思っていなくて、色々考えてしまいます🙁

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私本当に酷いタイプで
    真冬でも車の窓から顔出して車乗ってました😓
    家族で車酔いするの私だけです💦

    車酔いというか乗り物全般酔ってしまうので
    高校卒業して専門学校行き始めた時
    毎朝30分電車乗らないといけないのがめっちゃキツかったんですが
    最初の頃は毎日酔ってました😱
    でも段々酔ってる感覚に慣れてきて
    余程じゃない限りは吐くことなくなりました😂
    でも未だに後部座席に乗ると酔いやすかったりはします💦

    昔から家族で遠出する時は
    私が助手席でした😓
    遠足のバスも1番前に乗せられてました💦
    外の景色見える方が気分もマシです😭
    電車とかも進行方向後ろ向きだと酔います😱

    • 1時間前