※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまま
家族・旦那

夫から社会性が無い一般常識が無い育った環境の全て否定される事に疲れ…

夫から社会性が無い一般常識が無い育った環境の全て否定される事に疲れてしまいました。

今回は義母の手術が無事に終わりました。という夫からのLINEに無事に終わって良かったです。と返したのが間違いだったみたいです。
長文で私を否定、最終的には怒ってないあなたの為を思って言ってます。
お大事にしてください。が足りなかったのが原因だとわかるまでにかなり怒られてしまいました。


もう疲れてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お大事にって基本的に本人へつかう言葉ですよ〜!!!!!間違ってるよ旦那さんでーす!!!!!

はじめてのママリ🔰

モラハラですね。
仮に『お大事にしてください』って言葉を言ってたとしても『面会に行きますね』と言うべきだ!と何かと言われそうですね…

すぅー

モラハラの典型ですね…🤢

はじめてのママリ🔰

それはモラハラです。妻の発する一言一句まで管理してるってことですよね?りおママさんは悪くないです。そんな、お大事にしてくださいがないだけで大の大人が怒ります??ただ妻を見下して自分が優位に立ちたいだけです。旦那さんの目的は、妻に社会常識をつけてもらうことではなく、妻を馬鹿にして自分の管理下に置くことです。きっと今回お大事にと言ったとしても何かと別のいちゃもんをつけて怒られてたと思います。離婚した方がいいです。

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
旦那さん、マザコン?

私も旦那からバカだの色々言われます💧うちは同居なのでそれを聞いた義母までバカにしてきますが…

コメントのはじまりを見ると今までも色々言われたのですか?
こういう人って(旦那さん)直らないよな…と。上から目線…私が腹立ってきました。

  • りおまま

    りおまま


    親子仲はむしろ悪い方だと思います...会うと喧嘩したり互いの悪口を言い合ったりしてるので

    実際20歳離れてるからこそ上から目線なんです。言い返すよりごめんなさいと言ってしまった方が楽だと気付いたのですが、辛くはなってしまうので吐き出させて頂きました。
    読んでコメントしてくださってありがとうございます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲
    20歳上なんですね!でも…他の方も言ってますがモラハラですよね💦
    うちは同い年ですがモラハラぎみですが…

    確かに相手にしてたら疲れますよね💦りおままさんのほうが旦那さんより賢いです!
    逆に心の中で「なんだこいつ1人でグダグダうるさいな…」と見下してやりましょう!あなたは私を注意してくれありがとう!でもあなたを注意する優しい人はいませんよ!って。

    口が悪くてすみません🙇
    私が相手を見放した時に思うことです…
    言われる内が花…

    注意するほどの人でない!と割り切ることも大切だと私も学びました。

    • 55分前
ツー

なんで手術してない旦那に向かって「お大事に」って言わないといけないのか分かりませんね😂😂

はじめてのママリ🔰

お大事には本人に言う言葉ですよね…何言っても文句を言うんでしょうね。