
義実家に帰ることがしんどいです。やばい人たちってほどじゃないので帰…
義実家に帰ることがしんどいです。
やばい人たちってほどじゃないので帰らないとまではいかず、毎度帰ります。
子どもが小さいし夫と子どもだけで行くのは余計に心配なのでしてないです。
4ヶ月の息子が吐き戻しがあるんですが、たたみの部屋のタオルから寝返りをしてはみ出したら畳にはかれたらたまったもんじゃないと言われたり
気を遣って一緒に遊び場にお出かけしましたが途中から姿が見えないと思ったらベンチに座って携帯をいじる
これはもうただの文句ですがご飯が美味しくないのが本当に辛いです。お寿司が美味しい県なのに夜ご飯は焼きそば(具はキャベツと豚肉のみ)です。年に2回ほどしか会わないし、小さい子ども2人連れて片道5時間かけて帰ってるのに、、、わたしの母も祖母も料理が好きなタイプなので比べてはいけないと分かっているのですが苦手ならお金出すからテイクアウトにしてほしいです。
手土産でお菓子を持っていくとすぐに開けて一人で食べ出します。
帰ってきてわたしがたまらず愚痴を言うと旦那は義母の肩を持つので旦那のことも少し嫌いになります。
長距離移動で疲れたのか息子は帰ってきて高熱が出るし、わたしも腹痛を起こすしでもう最悪です。
息子の前では愚痴を言えないし友達にも会えてないのでここで吐き出しました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

YUKI
旦那も義母聞いてないんだから
傾聴して共感して!?ってて感じですね。
あなたは自分の家だから気が休まるけどこっちは違う上に義実家のその発言と態度、疲れないわけないです!
ご飯はまぁ我慢としても
言いたいことはめちゃくちゃわかります。美味しいもの食べたい 笑
孫の文句やお出かけ面倒な素振りは
気に障りますよね‥
でも、息子の子だし会わせないわけにもならない‥
年何回かのイベントやと思って我慢でしょうか‥😭

はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね😭
常識がない方々なのですね💦
しかも片道5時間も😭
嫌な思いするし、遠いし行く気なくなりますね、、
年に2回でも多いと思ってしまう、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言っていただけるだけで救われました💦- 36分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、気遣ってるんじゃない?とか言われてどこがだよー!!となってます(笑)
美味しいもの食べるくらいしか帰省で楽しみなんてないのに😂
そうですよね。もうこればかりは我慢。息子がわたしの気持ちを代弁するようにお家に帰りたいとずっと言ってました😂
YUKI
確かに 笑
素ではないにしても気は使えてないと思うぞ?笑笑
言えてます🤣
子どもは素直ですからね 笑笑