コメント
ママリ
つかまり立ちしたあとは高さ低い方にして1歳1ヶ月くらいまではココネルで寝かせてました!
その後からは寂しい気持ちが強くなったようで一緒に寝たがったので、リビングのソファベッド(いつも旦那と一緒に寝てるベッド)で3人で寝てます🙆♀️
ママリ
つかまり立ちしたあとは高さ低い方にして1歳1ヶ月くらいまではココネルで寝かせてました!
その後からは寂しい気持ちが強くなったようで一緒に寝たがったので、リビングのソファベッド(いつも旦那と一緒に寝てるベッド)で3人で寝てます🙆♀️
「ベビーベッド」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パン
一歳1ヶ月まで使用されてたんですね😋
高さ低い方にしてセルフねんねされてましたか?😳
寝かしつけがプレイマットの上でトントンして寝てくれて抱っこしてベッドに移動って感じなのですが😳
ソファベッドで寝られてるんですね😊
我が家セミダブルのベッドになるので寝る場所すごく悩んでいて😵💫💦
ママリ
うちの子もセルフではなくて、ソファベッドの上で寝かしつけ(うちの子の場合は寝かし付けというより寝たふりしたら寝る感じ)してから抱っこして連れて行っていました!
寝る時に使ってた布団(タオル)で軽く包んで抱っこしてベビーベッドに置いて上げて包んでるのを解いて上に別の布団かけるみたいな感じにしてたら起きにくかったです🙆♀️
そうなのですね…🤔💭
結局買わなかったですが、一時期ニトリのマットレスベッドを2個くらい買ってシーツ敷いてそこで寝るか検討してました!
プレイマット代わりにもなるしいいかなぁと☺️
うちの場合はソファベッドで結局事足りるねってことになって買わなかったですが、お引越ししたらマットレスベッドがいいなぁって思ってます!
パン
なるほど!
ベビーベッド下に下げてると抱っこしながら下ろすの結構腰やられそうですよね😵💫💦
(早速今朝下に下げて朝寝させましたが、夫がベッドに下ろしてねんね成功でした💪)
タオルとか包んで寝かせるの苦戦した時に試してみます😊✨
マットレスベッド二つあるとプレイマットに確かになりますね✨
ソファベッド3人寝れるくらい大きいんですか??😳✨
ママリ
確かに腰やられそうになります😂
なのでなるべく素早くおけるように頑張ってました笑
朝寝成功したようでよかったです☺️✨️
そこまでの大きさじゃないですが、ダブルとクイーンの間くらいの大きさです😂
パン
なるほどー!!!
素早く置けるように頑張ります💪✨
ダブルとクイーンの間のサイズのソファベッドだと快適ですね😳✨
質問もさせて頂きありがとうございました😋❤️
いっときスピーディーにベビーベッドに置ける練習をします🥹
ママリ
スピーディーにおく練習😂
可愛らしいですね🤭🤍
5年前の私と旦那に感謝です笑
お子さんにとってもパンさんにとってもいい案が見つかりますように🍀*゜
パン
ありがとうございます😭✨
ママリさん気軽に話せるお友だちになってほしいくらいお話ししやすくてほっこりさせて頂きました😭❤️