自分の子供を友達の家に預けることに不安を感じつつ、友達の家に行くことを断ったが、手土産やお金のやり取りに気を使っている。お礼を返せていないことが気がかりで、他のママたちとの関係について悩んでいる。どうしたら良いか教えてください。
私やらかしてますか?一般的に私の行いについてコメントお願いします🥲
先日、小学校の計画休業で平日ですが学校お休みでした。私は平日フルタイムで働いてるため、子供は学童行かせてます。学校お休みの日は、学童も8時から預けられます。その日も学童行かせる予定でした。すると、お友達(A君)のママから、計画休業の日うちにおいでと誘われました。私は、まだ子供をお友達のお家に行かせるのは怖くて、お友達の家に行くことは禁止してます。行かれる位なら、うちに来てという考えのため、A君も3回来たことあります。A君ママから誘われたけど、大変だし、長時間になること(8時頃〜17時過ぎ)、迷惑かけるからと断りましたが、B君も来るし大丈夫!と言ってくれ、それでも、出勤の時間考慮して、仕事を9時〜4時にして、少しでもA君ママの負担を減らすようにしました。昼代だけ持って来てと言われて2000円持たせました。金額もA君ママに伝えて、この中からかかる費用は出してと伝えてました。
あと、手土産にケーキ屋さんでプリンをA君家族分持たせて、息子の飲み物と遊んでる最中にお友達と食べるおやつは人数分をプリンとは別に持たせました。
お迎え行ったときに、A君ママも日中のあった出来事話してくれ、私も迷惑かけてないか、遊んだあと片付けしたかとか聞きました。お昼マックに連れて行ってもらったそうで、マックでセットの他、デザートなども買って、お金ほとんど使ってしまったと言ってました。午後、市の運営する動物園にも連れて行ってもらったようで、お金は??と思い、お金出させちゃってるんだと思ったから、金額聞いて返すと言ったのですが、少額だし、手土産貰ったから良いと言われて、何回か返すよ!とやり取りしたのですが、結局返してません😢←ここが1番私が気にしてる所です😢
動物園は無料ですが、100円入れて動く遊具がいくつかあり、その遊具とジュースを買ってくれたようで、多く見積もって1000円位かなって思います。
逆にA君がうちに来て、公園行った時飲み物無くて買ってあげた事もありますが、A君ママがその事を知ってるかは分かりません。もしかしたら、先週の土曜日A君が午前中から夕方までうちに遊びに来て、お昼とかも食べさせたから、そのお礼も兼ねての行動なのかもしれませんが、人様にお金出してもらってるのが気がかりです😥
甘えちゃっていいものなのでしょうか😰
ママ達との関わりがあまり無くて、どうしたら良かったのか分からなくて😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
お互いにすごくいい関係のママ友だと思います
距離感もとてもいいなと思いました
別の形でお礼ができればいいと思います。
それが口頭であっても
手土産であっても。
充分な対応をされているので今回に関しては甘えて良いと思いますよ
かといってA君が来た時に何か買わないと!何かしないと!と思う必要もないと思います。
あえて「二度と出さなくて大丈夫です!」と突っぱねるのも変ですしね
次会ったらお礼で充分かと思います!
ママ🔰
私が相手のママ友の立場だったら、
正直勝手に自分がした事、
事実としては払った事伝えたけど、
手土産もらってるしお礼されたら困るかなぁ。と思っちゃいます。
なので甘えてほしい。
なにより、
仕事の都合までつけてくれてこっちの誘いに乗ってくれて、
自分の息子もお友達と目一杯遊べたからありがとう!って本当思います。
実際自分がそのお誘いして、
念押しで勝手に色々しちゃうの許して!
我が子が楽しく遊ぶ為に、
あなたの子の時間もらってるから⏰って伝えました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺ママ友と呼べる人が居なくて、距離感がよく分からなくて、本当にいいのかな?と悩んでました😫私的にも、我が子と遊びたいと言ってもらえて嬉しいけど、長時間迷惑だよね、大変だよね。。と思ってたのですが、今回は甘えさせてもらおうと思います🥺- 9月24日
-
ママ🔰
子供の知り合いママさんで、
いきなり距離詰めれるというか、
感覚似てる方や、
全然距離つめようと思わない方もいます😆
親と子だけより、
そこにお友達いた方が私の場合は楽です!- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ホントですか😭ありがとうございます😭子ども達のおやつと持たせたお菓子は、そのままリュックに入れて持ち帰って来てました💦その挙句、忘れ物してお礼の連絡兼ねて連絡はしました🥺充分な対応と言っていただけて、安心しました😭ありがとうございます🥺