
ストレスフルです。励ましの言葉ください。35週妊婦です。4週の初期から…
ストレスフルです。
励ましの言葉ください。
35週妊婦です。
4週の初期から妊娠悪阻+切迫流産で入院と自宅安静
中期からお腹の張りが強く切迫早産で入院と自宅安静
上の子を自宅保育なので実家にずっとお世話になりっぱなし
上の子にも我慢させっぱなし。
自分自身も妊娠してから健診以外でほぼ外に出てません。
少しでも長くお腹にいてもらうため。
お腹の子を生かすためとわかっていても
もう早く出てきてよと思ってしまうこともあります。
筋力もほとんど全て落ちてベットから起き上がるだけで息が切れます。
ご飯を食べるだけで汗だくでお腹がはります。
もう辛いです。
口に出すと耐えれない気がして今までずっと言わずにいましたが、本当に辛い。
早く自分1人の身体になりたい。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
あともう少しですね!!!それがまた辛いとは思いますが、もう少ししたら大事に守ってきた赤ちゃんに会えますね☺️母親って産前も産後も身体犠牲にすること多くて嫌になりますよね。無事に産まれるよう祈ってます!

みい
似たような妊娠生活過ごしました😭
ひたすら悪阻と闘い、安定期入ったと思ったらトラブル続出で自宅安静からの入院、そのまま安静解除にならず出産でした。
私も中期の入院以降は、退院しても買い物とかは行かずにとの指示で、生活できないと思い外出は健診のみ!実家でひたすら寝てました😓動きたいのに動けない、筋力はどんどん落ちる、つわりは最後までよだれつわりが残り、、早く出したい!それだけでした😖
メンタルもボロボロで、ひたすらしんどかったです😭
元気で動き回れる妊婦さん、本当に羨ましいですよね。
あと少しがとっても長いと思います。でも、ここまで耐えて赤ちゃん守って、本当に頑張ってます!!
出産したら、やりたいことたくさんやりましょう☺️✨

なぁな。
お辛いですよね…
私も悪阻や切迫早産で入院と中々外に出れない泣いてばかりの妊娠生活でした。
35週、今まで本当に良く頑張ってる事と思います。
あと2週間がまた長く感じると思いますが、無事に出産されますように🥹
コメント