※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

上の子は保育所ではトイレができるのに、家ではオムツでうんちをします。どうすればトイレでできるようになるでしょうか。

上の子が保育所ではお兄ちゃんパンツ履いててトイレでオシッコ出来てるけど家だと気分でトイレ行くって言ってうんちは絶対オムツでします…
どうしたら出来るようになるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!!
保育園では、うんちもできる、やってるのに、家では頑なにオムツ😑
うちは、まずは昼間はもうパンツで過ごすように何度も話したら、4歳なる時には本人が、おしっこは家でもトイレ行くようになりましたが、
うんちは、今月(5歳9ヶ月)ようやく、トイレでするようになりました!
これまで何度も、できるようになったら、〇〇買ってあげるよ、とか散々伝えましたが、本人のヤル気スイッチが入らずで…😮‍💨

可視化しかないと思い、スタートとゴールと30個の枠を書き、シール全部貼ってゴールしたら、本人が前々から欲しがっていたオモチャを買ってもらえる、というものです📝
ニンジンぶら下げました🤣
3歳頃にもシール貼ったら…をやってみましたが、初めに全部貼られて意味なかったんですよね😇
結果、うちはこれが一番効果あったようで、今、やっと6回連続でちゃんと出来てます✨😭😭😭

  • もちもち

    もちもち

    もう歳的にだんだん焦ってきて…
    トイレにもシール貼るのあるんですがそれが気になって集中しなかったりうんち出るーって言ってトイレ行く時もあるんですがやっぱリオムツで😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トイレに貼ったらそうなりますよね💦
    うちは、トイレでできたら、なので、リビングに貼ってて、手を洗ってから貼る、ということにしてます。
    私も年長にもなってできない、来年は小学生!と焦ってましたが、もう時がくるのを待ちました😭

    お子さん、うんち出るーとトイレにまず行けることがすごいですよ👏うちは、頑なに拒否し、自分でオムツ取ってきて履き替えてました😇便秘になってもいけないので、難しいですよね😭

    • 9月23日
  • もちもち

    もちもち

    なるほど!それもアリですね!
    もう本人のやる気次第ですよね
    ありがとうございます!

    • 9月24日