
生後8ヶ月の娘がおります。突然、とゆうかわかっていましたが卒乳が寂し…
生後8ヶ月の娘がおります。
突然、とゆうかわかっていましたが
卒乳が寂しくてたまらなくなってます。
同じ方いますでしょうか。。
ここ最近は夜間授乳(添い乳)のみです。
夜中、母乳が出てないのか吸ってはくれますが離すと泣き出します。ミルクをあげたらすぐ寝てくれます。
昨夜は夜ビールを飲んだので、はなから夜間はミルクにしました。
なので丸2日授乳していません。
けど胸は張っていないし、娘も特におっぱいを欲しがる様子もないです。
離乳食も二回食問題なく進めてるし自然に卒乳できるかなと思っていますが、なんだかふんぎりがつかず、ソワソワして寂しい気持ちが襲ってきます。
生まれて1ヶ月は直接母乳ができずに、ずっと搾乳してたものをあげており、それに疲れたので完ミに移行しようかなと思っていたところ直接おっぱいを吸うようになってくれました。吸えるようになったらなったで乳首激痛⚡️何度もうおっぱい辞めようと思ったことか。。
大好きなお酒も際限なく飲みたいし、
3ヶ月で辞めよう、6ヶ月で辞めよう、など思っておりましたがなんとなく8ヶ月まできてしまいました。
そんな娘と私だけのおっぱいメモリーを思い出して、いざ卒乳となるとうじうじ拗らせ女子のようになってます。
断乳は心折れそうなので、娘のタイミングを見て卒乳にしたいと思っていますが、私が卒乳できるのか。。
このまま寂しいまま卒乳して、ふとまた吸わせたくなったりしたらどうしようとか。
もうおそらく量出てないですが、このまま吸わせるべきか。
吸わせてても寝てくれないので結局私が寝れない。。
それとももう割り切って卒乳するか。
どなたか似たような感じであったかたアドバイスいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月で断乳しました。悲しくて寂しくてホントは断乳したくなかったのですが、うちの子の場合、離乳食が進まなかったので断乳することにしました。
色んな思い出があり、痛すぎてムカついたこともありましたが、何よりも幸せな思い出の方が多くて正直断乳した時は泣きました。
私は断乳を考えた頃におっぱいを飲んでる様子を動画に撮りました!
何のアドバイスにもならないですが、娘さんが欲しがらない以上飲ませることは出来ないので、寂しいですが何も気にせずお酒が飲める!薬も飲める!と割り切るしかないと思います🥲
コメント