※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラフォーママ☆
ココロ・悩み

親としてどう伝えたらいいか悩んでしまいました💦先程動画を見てて口唇裂…

親としてどう伝えたらいいか
悩んでしまいました💦

先程動画を見てて
口唇裂の方がライブをしてて
娘が面白い顔って笑いました💦

咄嗟に、そんなこと言っちゃダメ
世の中には病気の人もいて
普通の顔や手足があるのが当たり前じゃ
ないんだよ。
って言ったけど上手く伝わってない感じで

何がダメなのか本人も分かってなくて。。。

こういう時どうやって皆さん伝えてますか?

親なのにそんな事も分からないの?とか
批判はしないでください😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ふざけてもいない、ただお話しているだけの時に〇〇の鼻って面白いよねって言われたらどう思う?嬉しい気持ちになる?って聞きます。

人の見た目や変えられないものに対して言葉にして良いのは嬉しい言葉や褒め言葉だけだよって伝えてます!

病気や障害関係なく人の見た目や名前、肌の色などをからかっちゃいけないと思うので😊

  • アラフォーママ☆

    アラフォーママ☆

    ありがとうございます!
    さっそく伝えてみます(*´︶`)

    馬鹿にするように子になって
    欲しくないので
    しっかり伝えて行きます☆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは生まれつきあざが足にあって、それと重ねて人それぞれ違うんだよと言うかもです

  • アラフォーママ☆

    アラフォーママ☆

    ありがとうございます!
    十人十色って事も
    しっかり伝えていきます☆

    • 1時間前