
コメント

かのん
4〜8月までは一昨年の住民税から、9月からは去年の住民税から保育料が計算されるからです💡
かのん
4〜8月までは一昨年の住民税から、9月からは去年の住民税から保育料が計算されるからです💡
「育休」に関する質問
抱っこ紐やベビーカーはいつ購入されましたか? どちらも産後に購入された方はいますか? 現在35週で37週に入ってすぐに帝王切開で出産します。 産後でもいいかなと思って買っていませんでしたが、 今になって産まれる前…
最近不安になってばかりです。 上の子が2歳2ヶ月になる頃に双子が生まれます。 旦那は家事、育児一通りできるため育休とってもらおうと思っています。 里帰りはせず実母や義母も頼る予定はないです。 実母は喫煙者である…
平日9時〜17時まで扶養から外れて総務経理のパートをしています。子どもは9歳6歳3歳。 2番目が暫定的に自閉症の診断を受けていて木曜日の午後に療育に通っているので、木曜日は9時〜12時まで。 月1で土曜日出勤もあります…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!スッキリしました✨ありがとうございます😊