※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が子供にお菓子やジュースを食べさせる時に、ママに聞いてみてって…

義母が子供にお菓子やジュースを食べさせる時に、ママに聞いてみてってなるのがめちゃくちゃムカつくんですがわかる方いますか?
単純に許可を取る分にはいいんですが、明らかに体調不良みたいな時に聞かれると、いやいやダメでしょって思います。

この前義理の実家に行った時下の子がお昼食べすぎてお腹壊してしまったのでその後のおやつを一つだけと子供と約束したのに、義母がジュースもアイスもあるけど食べる?って言っちゃったので下の子も食ベる食べる!となってしまい、ママに聞いてきてと義母が言ったので私は頑なにダメを通したので私が悪者みたいになったのが何か悔しかったというかムカつきました。
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママに聞いてみて!って言うだけマシです!笑
うちなんか勝手に色々食べさせてて、上の子ががまだ1歳なのに暑いからって勝手にチョコアイス食べさせてた時は殺意湧きました😇😇😇

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳💦
    コメントありがとうございます!

    • 25分前
ママリ

実母でよくあります😅

今日はお菓子食べ過ぎたからあかんで!って言うのを聞いてるのに
アイスあるよ〜、お菓子あるよ〜
食べる!
ママに聞いてからね!
だからあかんって言ってるやろ!が
最近お決まりになってきてイライラします😂

あと、元義母はいつも賞味期限切れの
ジュースやお菓子を出してきて
切れてるけど食べていいか、飲んでいいかママに聞いてきて〜って言ってました💦
聞かれる前に、ダメです!!って言ってました🤣

  • ママリ

    ママリ

    賞味期限切れはさすがにやめて欲しいですね🥲
    コメントありがとうございます!

    • 25分前