※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食って1さじ2さじ…ってちゃんと量数えてますか!?食べれる食材増やし…

離乳食って1さじ2さじ…ってちゃんと量数えてますか!?
食べれる食材増やして〜身体と味覚を慣れさせて〜っていうのが離乳食で感じで合ってますか!?
適当(もちろん時間や調理、食材には気をつけますが)じゃだめなんですか!?
今日は25日目だから…ごはん小さじ◯で…豆腐小さじ◯で…とかみなさん数えて考えてあげてる感じですか😭??
なんとなく徐々に食べる量増やしてあげればいいかな…みたいな考えではだめですかね…
吐き出したりしていちいち数えてられないよぅ……

コメント

momo

1人目は小さじ数えてやってました!
途中アレルギーでアナフィラキシー起こしたこともあり余計慎重になり
2.3人目も小さじ数えてました💦
今思えばだいたいで良いと思えるのですが😂

ママリ

アレルギー注意な食材じゃなければ結構適当でした😅
初めて食べるものは病院行ける時間に!だけ守ってました😂
あとは初期だけ本通りに進めれば考えなくてもいいので楽でした!
中期からはめんどくさくなって本使ってません笑

ママリ

何もアレルギー出なかったから良かっただけかもですが、1日目からがっつこうとするので2人とも一日目一口、2日目3口みたいなペースであげてました😅