親知らずが虫歯になったため、早急に歯医者を予約すべきか、12日後の定期検診を待つべきか悩んでいます。仕事の関係で有給が少ないため、会社を休むことに迷いがあります。どうしたら良いでしょうか。
あなたなら早急に会社お休みもらって近い日に歯医者予約し直しますか?
今日親知らずが虫歯になってることに気がつきました!
甘いものを食べたらジワ〜と後を引く痛みが続き通常とは
違う違和感を感じたので鏡で見たら、明らかに黒い部分があり虫歯と思います。
元々12日後に歯医者の半年に一回行ってる定期検診の予約が入ってます。
予約変更して早急に歯医者予約するべきが、
それとも12日後の元々の歯医者予約してあった日にちに行くか迷ってます。
12日後ってたいして虫歯の状態って変わってないのでしょうか?
早く歯医者に行かないとどんどん進行していってしまうのではないか、
虫歯とわかってて過ごす日々がなんだか嫌、
という気持ちがありさっさと抜きたい気持ちもあります。
しかし子ども関係のことで仕事を頻繁に休むので今
有給がとても少ないです。
会社休みもらってまで歯医者行くのもどうなんだろうと迷ってます。
(12日後の元々の歯医者の予約は土曜日なので有給は減らない)
甘いもの食べた時以外は特に痛みは感じてません。
- ままり(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ミク
虫歯で歯が欠けたとかなければ定期検診で相談していいと思います!
はじめてのママリ
私なら気になってしまうタイプなので事情を話して可能なら予約を早めてもらいます。
もし12日後に子供が熱出したりしたらそれも延びてしまうのは嫌なので💦
-
ままり
私も気になります💦
電話して可能ならば予約変更してもらおうと思います😣- 9月23日
ままり
相談してみます!
ありがとうございます!