生後4ヶ月の赤ちゃんが、母乳の後にミルクを飲まなくなり、哺乳瓶を拒否しています。どう対処すれば良いでしょうか。
あと数日で生後4ヶ月になります。
最近母乳後にミルクをあげると今まで100飲めていたのが飲めなくなりました。
遊び飲みと飲みムラが激しいです。
そのまま口に哺乳瓶置いておくと泣き喚きます。
途中から飲まなくなります。
どうしたらいいですか?哺乳瓶拒否ですか?
生後2ヶ月になる少し前から、母乳→ミルクであげていたのですが
ミルクを嫌がるようになり、ミルク→母乳にしていました。
もう少しで完ミに移行しようと思っているので
母乳→ミルクの順に変えたらこうなりました。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ママリ
思っているより母乳が結構出てるのかもです!
わたしも母乳あげるとあんまりミルク飲まなかったです。
母乳あげた直後だとあんまり飲まなくて少し間隔空けてミルクあげるようにしてました。
完ミになればたくさんミルクも飲んでくれると思います☺️
はじめてのママリ🔰
同じく哺乳瓶に苦戦してます😭
ほぼ完母なんですけど、練習のために一日1回ミルクだけにしてます!限界まで間隔あけてめちゃくちゃ空腹になると飲んでくれます笑(うちの場合はお風呂出てから落ち着いて寝ちゃうことが多く、5〜6時間空きます)
毎日スクワットしたり、歩きながら飲ませてみたり、ミルクの温度を変えてみたり、日々工夫しながら諦めず飲ませてます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
産まれてからずっと母乳とミルクセットであげてきたんですが、こんな感じになっちゃいました😇
ギャン泣きされて哺乳瓶嫌がられるのも困るので加減が難しいです🥲- 9月24日
にょろ🐍
まさしく今、娘が同じ状態です😥
母乳よりの混合で直母のあとにミルクを足すやり方ではなく、1日2回ミルクだけの時間があります。
160ml飲む日もあれば80mlしか飲まなかったり
昨夜は眠気が勝っていたのか10mlしか飲んでくれず、同じように哺乳瓶の乳首を口に入れると嫌がって泣いていました😭やめると泣き止む‥
直母すると5分くらい飲んで寝てしまいました。
おしっこもしっかり6回以上はしているし、体重も増えてはいるので今は様子見しています。参考にならずすみません😖
-
はじめてのママリ🔰
困りますし心配になりますよね🥲
うちの子の場合哺乳瓶離しても泣くんです🥲
飲みたいのか飲みたくないのかよく分からなくて🙃🙃- 9月24日
e
同じく一時期そうなりました、今少し回復してきたような…。
私は哺乳瓶を変えました!
ピジョンの産院用にしたら飲みやすくなったのか結構飲んでくれたり、
でもまた暫くして減ってしまい…
飲み方も試行錯誤しながらですが
最初は座ってあげて、嫌がる素振りを見せる前に立ってあげたりとかしてみたりすると意外と飲んだりしてます!
今は周りに興味が出てきてしまっていて、ガーゼを目の所に置いて落ち着いて飲めるようにしてます💧
一時的に体重の増えが少なかったので私も心配になりかかりつけのお医者さん相談しました!赤ちゃんも大人と一緒で飲みたい時と飲みたくない時があるから無理に飲ませなくていいと、体重が一時的に増えが悪くなるのも大丈夫で、問題は元気であることとおしっこが8時間以上出ないことが無ければまずは大丈夫っていってました!全く飲まないに近づきそうになったらそれはまずいから病院にきてと行ってました!赤ちゃんも肝臓を休めたくなり一時的に飲まなくなる事があるそうです💧お風呂後とかは心配なので白湯とかあげると飲んでくれるので水分補給として飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼを目のところにおいて飲ませる方法初めて知りました!
見えるようになってきてキョロキョロしちゃいますよね🥲
元気ですしおしっこも出てるのでとりあえず良しとしようと思います!
ありがとうございます!- 10月1日
ママリ
わたしも6ヶ月くらいから完ミにしたんですが母乳あげなくなったせいかたくさん飲んでました🍼
はじめてのママリ🔰
一時期1日でトータル20分も座れてなかった時があったので減ったと思ってるんですけど
数日で母乳量って復活するんですかね🥲
先にミルクにしてみてもめちゃくちゃ時間かかったり飲みきらなかったりするので
どうしようって感じです😭
体重の増えが心配で飲んでほしいのですが😔