

ママリ
家族経営の私立園とかだと資格無しで園長(保育にはほぼ関わらない経営メイン)になる人もいますが、基本的には経験年数や資質で選ばれる感じですね😌
私立だと基準は色々ですね。
公立だと、リーダー、副主任、主任……とキャリアを積み上げた後に昇格試験を受ける感じです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
前の園の園長先生は元小学校の校長先生でした。
今の園の園長先生は元々から園にいた主任先生が園長先生になりました。
どちらも私立の園です。

はじめてのママリ
私の働いてる園は保育士さんだった人が園長になりました!
コメント