※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から新しい園長に変わったんですが突然退職されたようです😵そこで疑…

4月から新しい園長に変わったんですが
突然退職されたようです😵

そこで疑問なんですが
園長になるにはどうすればいいんですか?
資格?それとも保育士歴?会社で適性検査?でもあるんでしょうか?

正直苦手な園長だったので、
いなくなるのはとても嬉しいんですが、、、🤭笑

コメント

ママリ

家族経営の私立園とかだと資格無しで園長(保育にはほぼ関わらない経営メイン)になる人もいますが、基本的には経験年数や資質で選ばれる感じですね😌
私立だと基準は色々ですね。

公立だと、リーダー、副主任、主任……とキャリアを積み上げた後に昇格試験を受ける感じです🙌🏻

はじめてのママリ🔰

前の園の園長先生は元小学校の校長先生でした。
今の園の園長先生は元々から園にいた主任先生が園長先生になりました。
どちらも私立の園です。

はじめてのママリ

私の働いてる園は保育士さんだった人が園長になりました!