5歳と2歳の息子がいます。長男は発達グレーで療育に通っていますが、最近占いで性格が当たっていると感じました。医師には自閉症の可能性を指摘されていますが、他の意見はありますか。
姓名判断、性格について。
子供5歳、2歳の男の子がいます。上の子が発達グレー(白寄り)で療育(DCD)に行っていますが幼稚園では指摘はなくなり報告もしていません。
上の子は少し感性?が普通と違う感じがして、他のことは違和感があり、私も療育へつなげましたが、今は特に問題なく過ごしているので、療育やめたいな、、と思っていました。
でも子供のためになるなら、と思い通っています。
先日占い師の方に息子たちの生年月日と姓名判断をしてもらったんですが、すごく当たっていて。特に長男は(育てにくい、こだわりが強い、1人が好きで頭脳明晰、大谷翔平もある人と違う感性で伸びる性格と)言われました☝️
話を聞いていると、こだわるのも、違う感性?なのも、性格から来ている気がしてきました💦今まで悩んだけど、やっぱり発達系じゃなかったんだ?と思ってしまいました。
そういう感じの人いますか??でも医師には病院へ受診したからか、『いえ、何かあると思います(自閉症など)』とは言われています‥。
- はじめてのママリ
ママリ
発達検査などはしてますか?
ママリ
おめでたい人ですね。
mizu
すみませんが、占い師より医師を信じる方が賢明だと思います😭
今特性があまり出ていないのなら、今の環境がお子さんに合っているのでしょうね✨
それは嬉しいことですね!!
個人的には、今困っていなければ療育は辞めてしまっても良いと思いますが、小学校に上がると途端に困りごとがたくさん出てくるタイプの子もいるので、そういう可能性もあるものとして引き続きお子さんのことはよく見てあげてほしいです😌
コメント