
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母もです。
自己流の育児や昔の常識をひけらかします…
今はこうなんだよ〜っと言っても、聞く耳もちません!
妊娠中喧嘩を機に全く会話してなくて、出産してから報告して娘にあってもらいました!
産後の里帰りもやはり、母の言動に耐えきれなくて1週間で帰りました😅
はじめてのママリ🔰
うちの母もです。
自己流の育児や昔の常識をひけらかします…
今はこうなんだよ〜っと言っても、聞く耳もちません!
妊娠中喧嘩を機に全く会話してなくて、出産してから報告して娘にあってもらいました!
産後の里帰りもやはり、母の言動に耐えきれなくて1週間で帰りました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
ごめんなさい。わざわざ言うことではないと分かっているのですが、どうしても産み分けをしている方が苦手です。モヤモヤしてしまったので吐き出させてください。 友達が次はどうしても女の子がほしいらしく産み分けをし…
妊娠後期、不安障害のようにひたすら不安です。 23週目で死産してしまってから、ずっと不安でしたがここ最近もっとひどくなり、最終的に今週中に死んでしまうんではないかというとんでもない事を考え始めて、ずっと落ち込…
ちょっとイラッとすることがあります。今国家資格へ向けて子供達寝た後リビングで1人勉強してるのですが、私は1人でこもって静かにしたい派です。 うちの旦那は30分おきにリビングまで来て水を飲みにきます。それがすご…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ろあぴ
すごいストレスですよね。。
話をしててもしんどくなったりしますよね。私も里帰りはしないでおこうと思ってます
はじめてのママリ🔰
本当にストレスやばいです😨
迷信とかも信じてる系で何言っちゃってんの?って感じです💦
産後はただでさえ気が落ちたり、気を張ったりと産後鬱の可能性もあるので帰らない方が賢明ですね👍