※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目の子どもを持つことについて悩んでいる方の意見を聞きたいです。決断の理由や経済的な不安について教えてください。

3人目を悩んで踏み切った方、諦めた方、どちらの意見も聞きたいのでたくさんコメント欲しいです🙇

なぜその決断をしましたか?

私もずっと3人目を悩んでいて…
でももう家を建てて部屋は2つしかないし、
男女どちらもいるし、
また一から子育てかあ…とも思ってしまって。
経済的な不安もあります。

だけどどうしても諦めきれず…
毎日モヤモヤしながら過ごしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

せっかくまだ産める身体なのに産まないと一生後悔すると思って旦那の反対押し切って産みました(*^^*)

我が家も子供部屋2つなのでいつか寝室を渡します😅

はじめてのママリ

諦めました😂

妊娠中もつわりもあったけど耐えられたし、お産も2人ともスムーズで、両実家近い、夫協力的仕事も融通効く、実母はめちゃ頼れる、、、けど!

やっぱ金銭的に不安で辞めました…
夫地方公務員なので安定してますが一馬力は難しく、でも私はフルタイムで働きたくなくて…
欲しいけど、もし3人目が男の子だったら全部買うのも1からだしな、とか…
私も夫も実家は普通ですが、お互い兄弟も奨学金借りず、お金には不自由してこなかったのでそうしたいよね、でもそれだと3人はこの収入じゃ厳しいよね、で諦めです

じゃあどうしたら産んだのかなぁ?と思うと難しいですね
いろいろ免除とかありますが、いつまでそれもあるかわからないので途中で所得制限とかかけられたらなぁとか…

はじめてのママリ🔰

今まさに3人目を授かっています(7週目)
40歳という年齢と昨年転勤で縁もゆかりもない土地に越してきたため、喜びよりも不安でいっぱいです🫨
3人目は夫婦とも出来たらできたで〜という感じでしたし、「まさか」という驚きでした。(つわりも酷くて数日前まで堕すことも考えてました)
年齢的にもこれから無事に出産を迎えられるかわかりませんし将来も不安ですが、せっかく来てくれたので精一杯やっていこうと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちは上の子が、軽度の発達障害があり3人目は諦めましたね。
女の子2人ですごくかわいいですが、たまに欲しいなー。いやいや、無理だなー。って自問自答してます😂

ママリ

3人目は元々ほしかったです。
でも金銭的なことを考えて、3人目は、まずは仕事でキャリアアップして、手取りを増やし、3人目の育休が終わっても安定した地位と手取りを確保してから妊活しました。
おかげで金銭的にも余裕ですし、心にもゆとりができました。年の差は離れましたが、結果オーライです。

はじめてのママリ🔰

全く同じ理由で諦めました🤦‍♀️
本当はもう1人、できれば男の子が欲しかったです…兄弟憧れます。
でも、最近やっと2人でよかったなと思えてきました😌

・上の子に1人部屋を作ってあげたらめちゃくちゃ喜んでくれたこと(わたしも1人部屋だったので相部屋は考えられない)

・習い事も増えて発表会に行ったときの感覚(下の子もいずれ…というワクワクと同時に3人目もってなると大変だなって気持ち。既に週5送迎してるのでここに赤ちゃん連れてはしんどい)
あと七五三とかもロケーションにお洒落なスタジオなどかなりお金かけて張り切ってきたので、もうやり切った感がある

・遊園地やお出かけなど、2:2で別れられる
外食も旅行も4人家族がちょうどいい

・経済面にもキャパにも余裕がある
(2人ですらゲームセンター行くと高すぎる…)
(上の子は矯正してますが高い)
洗濯の量も食事の量も少なくて良い

・1人目を若くに出産したのでこれからは自分や夫婦の時間を大事にしたい

こんな感じでたまに3人目💭とか思っても、自問自答して最終的に2人でいいや😂ってなってます。

ミルキー

わたしが3人きょうだいだから3人いたらたのしいのかな?という理由でした