※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
その他の疑問

この現象はなんでしょうか!?😂幼稚園の先生分かりますか!?幼稚園がお弁当…

この現象はなんでしょうか!?😂
幼稚園の先生分かりますか!?

幼稚園がお弁当なんですがお弁当箱を持って帰ると...
・使ってたピックがない
・多分他の子のお弁当カップがはいっている

って事がたまにあります😂
3歳児なのでお弁当のおかずを交換もしないですし、謎は深まるばかりです🤔💭

コメント

ママリ

・ピックを隣で食べてた子の蓋のうえに置いちゃった
・カップを置こうとした隣の子がピックがあるのを見て、隣の蓋が自分のか とそっちにカップを置いた
・蓋上にあるやつをお弁当に入れる
・蓋を閉めようとしたら隣の子のだったから蓋を交換した

とかでしょうか!🤣

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    名推理すぎます!!
    お弁当のたべる様子が分からなかったのですが想像できました😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

机にピックやカップを無造作に置いて、お互いに分からなくて適当に詰めて帰ってきてるのか?と想像しました🤣
先生も全ての園児を見ていられないですよね😅

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    小さいとどれが自分のか分からないですよね!
    ピックは消耗品ですね😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食べたあとピックやカップで遊んでいた、
お友達に見せたりしてて片付ける時に間違えて入った、もしくは入れ忘れた、
などはあるかもです!!
うちも下の子が年少ですが、お弁当に入れたピックが無かったり、無いと思ったらカバンに入ってたり、保冷剤で遊んだ?からお弁当袋では無いところに入ってたり、幼稚園に起き忘れてきたりします💦🤣