
公務員の方で2人目以降の育休をとった、もしくは連続育休をとった方いら…
公務員の方で2人目以降の育休をとった、もしくは連続育休をとった方いらっしゃいますか?
育休の振り込みが2ヶ月に一度になることってありましたか?
また、連続育休だった方で支給額が大幅に下がった方いらっしゃいますか?
教員で現在2人目連続育休中です。
1人目の育休中は毎月67%、半年以降は50%毎月振り込まれていました。
しかし連続で2人目の産休に入り、その後育休に切り替わると、2ヶ月に一度67%が1ヶ月分しか振り込まれなくなりました。
学校事務に問い合わせましたが、県の方で自動的に振り込まれるので支給額はそれで合ってると言われました。
2人目を連続で入ったため支給額が変わったのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月に一度になることはなかったです😊ただ延長の時は1ヶ月遅れて振り込まれました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
7月は切替の時期だったのでもしかして遅れているのかな?と思っていたのですが、9月分の振り込みもなかったので😭
共済に問い合わせしたほうがよいのか迷いどころです…。