※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

落ち込んでいるので厳しいお言葉は控えていただけると助かります。今日…

落ち込んでいるので厳しいお言葉は控えていただけると助かります。

今日息子が実家の階段から転げ落ちてしまいました。
割と高いところ(多分10段弱)で階段も急です。
落ちたところを思い出すと本当に怖いですし、母親失格だなとすごく落ち込みました。
落ちたあとは泣きましたが幸いにもすぐに落ち着き、走り回っていました😢
不安だったので病院も受診し、手足頭には腫れもなくこの感じなら大丈夫そうと言っていただきました。(嘔吐などした場合は要注意ですが)
もうすぐ2人目が産まれるのに母親であることを放棄したくなりました。怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん大事には至らず良かったです☺️
お子さんもママリさんも怖い思いされたでしょうし、防げたのではと思う気持ちは分かりますが、母親失格なはずないです!
落ちちゃってすぐ具合確認して、きちんと病院にもかかって、やれる事全てやったじゃないですか!👏🏻
どんだけ気をつけていても多かれ少なかれ不慮の事故や怪我はあると思います。
これからお互い階段の登り降りは気を付けるようになるでしょうし、
何も無さそうで良かった!です!
母親失格じゃないです!

はじめてのママリ🔰

我が子もベッドから落ちたことがあります。血の気が引きますよね。
頭を打ってる場合もあるので、48時間は異変がないか注意深くみてあげてください。
実家の階段下にゲートを設置すると安心かもしれません。自分の家じゃないのであまり必要性を感じないかもですが、同じようなことが起きないように私なら設置してもらうようお願いしてみます!

息子さんに何事もありませんように。

はじめてのママリ🔰

うちもありますよー、階段はよくとは言い難いかもしれませんがあるあるな気がします。上の子も階段から落ちたことあります😂
そして下の子はうちは私の完全な不注意で、一階ですが庭の窓から落ちて、殴られた様なあざがしばらく…(綺麗に消えました)
自分を責めましたし今でももう事故はおこさない!と誓うくらいです。。でも、また何かと子どもって小さな怪我などつきものだと思うんですよね。なのでどんなに気をつけてても起こることってあると思うんです。
不安もあると思うんですけど、今回は元気な様子を見ながら、また気をつけよう!でいいと思います😊母親失格だなんてないですよ‼︎😊

ママリー🔰

毎日の育児、お疲れ様です🍀ママリさんも怖い思いをされましたね😢
事故の後に受診し、ちゃんと対応されているのでこれ以上ご自分を責めないでよいと思います🌼
本当目が離せない時期ですよね💦よく動くし、言葉は通じないケースが多いですし。妊娠中は普段通りに心身が働かないので全部のケガを事前に防ぐことは難しいです。

「こぐまちゃんいたいいたい」という絵本があります。こぐまちゃんは階段から転げ落ちたり、お団子の串で喉を突いてしまったりしますが、痛みの経験から子どもが学ぶことも沢山あると教えてくれる絵本です✨
私も子どもがケガすると自分を責めがちですが少し気持ちが楽になったのでおすすめです☺️

ぜったい母親失格なんかじゃないですよ!

ままり

なんともなくてよかったです☺️
私も経験あります。息子の階段落ち、、。今朝も別の案件でちょっとやらかしました💦元気ですけどね。ごめんよ、息子、、。
同じ失敗をしないようにすれば良いです。しばらくは落ち込みますが、経験と反省、後悔が次の事故を防ぎます😊