※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子を育てています。電動の爪やすりはいつ頃まで使いまし…

生後9ヶ月の男の子を育てています。
電動の爪やすりはいつ頃まで使いましたか?

うちの子は寝る時私の二の腕を握りつぶす勢いで掴むのですが、爪を切るタイミングを逃していたり切ったけどとんがってたりして激痛です、、
爪の断面が綺麗になっていればつねられる痛みだけで刺さる痛みは無くなることを期待して購入検討中なのですが、大した期間使わなかったら勿体ないなと思って迷ってます💭

コメント

はじめてのママリ🔰

電動爪ヤスリ便利そうと思って買いましたが、結局数回しか使わずです😂😂
100均とかに売ってる赤ちゃん用の爪切りバサミが何だかんだ一番切りやすくて1歳11ヶ月の今も愛用中です🎶

ママリ

2歳4ヶ月の今も現役で使っています

ママリー🔰

9ヶ月になり動き回るので電動爪ヤスリを導入しましたが、1ヶ月くらいで使わなくなりました😂
起きてる時は電動爪ヤスリでも嫌がるようになったので、新生児から使っていたハサミに戻して寝てる時に切っています!
なので私は買う必要無かったな派です😇