※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
妊娠・出産

妊娠を周りに伝えるまでの期間、どう過ごしていますか?👩🏻私は現在28歳、…

妊娠を周りに伝えるまでの期間、どう過ごしていますか?👩🏻

私は現在28歳、9w3dです。
まだ旦那と自分の母へしか伝えていません。
NIPTを受けるつもりでいて、結果次第では諦めることを選択肢に入れています。そのため、まだ周りには黙っているのですが、かなり孤独を感じています🙃
みなさんはどうやってうまく過ごされていますか?
体調が悪い日もあるので基本自宅で安静にしています。
話したいけど話せない、体調悪いから下手に友人と会う約束をできない、などといった状況ですが、同じような方はいますか?🫨

コメント

YUKI

その時期ちょっとつわりあったけど
なるべく普通に過ごしてました。
(働く、友達と遊ぶ‥)

言いたいかっていったら流産や諦めることを考えると言えないし
言わないのは言わないでここにいるのになんかごめんね‥って感じだし‥複雑ですよね。

  • ゆるり

    ゆるり

    コメントありがとうございます❣️
    そうだったんですね!
    私も出かけられそうな日はあるので、案外普通に過ごしちゃった方が楽なのかなとか考えていますが、食事とか飲み物とか色々と気を遣ってしまいそうと思い行けずにいます😂
    おでかけする勇気が少し湧きました!ありがとうございます✨

    • 3時間前
  • YUKI

    YUKI

    そうかもです!変に暇だとつわりキツかったり変に考えちゃったり‥

    デカフェもあるし、身体大事にして楽しんでください♡

    • 3時間前
  • ゆるり

    ゆるり

    わ〜ありがとうございます❣️😊ありがとうございます😊

    • 3時間前
ままり

言えるようになるまではとにかく我慢ですよね...😣
私も2人ともNIPT受けて安定期入るまで友達や職場(上司以外)には伝えてませんでした!

  • ゆるり

    ゆるり

    コメントありがとうございます😊同じような方、先輩がいらっしゃってなんだか嬉しいです!具体的に何周くらいまで言わずにいましたか?😳

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    気付かれてしまったら実は...と言うしかない感じでしたが、基本的には親族、仲の良い友達にはNIPTの検査結果が出てから言いました!だいたい12,3週くらいです!

    • 3時間前
  • ゆるり

    ゆるり

    なるほど😳✨ありがとうございます😊あと1ヶ月くらい、、!と思って頑張ります😂

    • 3時間前