※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約のためにやめたこと、変えたことってなにかありますか❓❓節約してて…

節約のためにやめたこと、変えたことってなにかありますか❓❓
節約しててもこれだけは譲れない!ってものもあれば教えてください💡

ちなみに私は、頻繁にコンビニ行くのやめたこと、肉野菜はまとめ買いして小分けに冷凍すること、デパコスからドラッグストアで化粧品買うようにしました🥹

これだけは譲れないのは美容院の頻度です💦
毛量多め➕癖毛なので2ヶ月に1回はカットカラー(1万くらい)行ってます😭
あと子どもが牛肉やフルーツが大好きなんでケチらず結構買ってしまってます💦💸

コメント

ママ

献立を決めて週1買い物に行くが節約で譲れないものはフルーツ買うのと外食にいくですかね!

料理が嫌いなのに毎日自分の手作りだとしんどいし、ラーメンが好きなので外食だけは譲れないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もラーメン大好きです❗️たまの外食はモチベーションアップになりますよね😄

    • 1時間前
ぺんぎん

ほぼ自炊になったことですかね💦
子ども産まれる前は結構お金気にせず外食行ってました😂😂

譲れないことは、子どものもの(食べ物・靴・服)や長く使うもの(電化製品やタイヤとか)はケチらずに買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいものってやっぱり持ちがいいですもんね😊長い目でみればお得ですよね✨

    • 1時間前
ハゲッピー

1週間分の献立決めて予算内におさめてる生活を何年も続けてます!
家族の外食とかは食費別にしているのでそこは家族が何も気にせず好きな食べ物楽しめるように気にせず食べいってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!それがしたいんですがなかなか上手くできず💦
    外食と食費を分けているのですね😊参考にさせていただきます!

    • 1時間前