
8月の排卵期に不正出血があり(量は織物シートに収まるくらい)が1週間…
8月の排卵期に不正出血があり(量は織物シートに収まるくらい)が1週間ちょっと止まらなかったので婦人科で診てもらいました。
内診エコーしてもらい特に問題はないけど、体がん検査もしとこうとしてもらいました。
そしてピルももらって出血はすぐに止まり生理もしっかりきました。
そしてまた排卵期に出血が始まって今日で3日目なんですが、皆さんならまた婦人科行きますか🥲?
頸がんの検査も去年やっていて、健康診断がもうすぐなのでそこでまたやります。
うまく排卵出来ないといつも出血してしまって。
- はじめてのままり(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
内膜が厚いとかですか??
はじめてのままり
先々月も同じ感じで2週間くらい不正出血少しあったのでその時もエコーしてもらって、特に指摘はされなかったんですよね💦あとはピル飲んでリセットさせて生理終わりに体がんの検査も行った時に内診エコーしましたがその時も言われなかったんです😓