

ママリ
就労証明書の時点では、いったん育休前の勤務時間で記入します。
これは、トータルの勤務時間を把握するためなので、園の預け時間とは関係ないので大丈夫です!
うちは、保育園が決まってから、保育園との面談で勤務時間と預ける時間を決める流れでした。

はじめてのママリ🔰
まずは育休前のフルタイムで記載してもらいます。
入園が決まったら、保育園の預け時間を加味して職場と復職面接して勤務時間決めて、保育園と勤務時間や通勤時間を考慮して保育時間を相談します。
書面としては復職したら、復職証明書を提出するのでそこに実際の勤務時間を記載してもらいます。
コメント