
お水お茶を全然飲みません💦どうしたらいいでしょうか?今度、長時間外に…
お水お茶を全然飲みません💦
どうしたらいいでしょうか?
今度、長時間外に出かける用事があるので
脱水が怖くお水お茶の練習してましたが
全然飲みませんでした。
試しにアクアライトあげるとごくごく飲んでて…。
今回の外出はアクアライトに頼ろうと思いますが
今後のこと考えるとお水お茶を飲んで欲しいです。
ベビー麦茶薄めて飲む
ベビーほうじ茶など違う種類のお茶挑戦する
お水お茶の温度を変えて飲ませてみる
は今度しようと思っています。
他におすすめな方法などありますか?😢
- ゆー(生後6ヶ月)

ままり
うちも飲まない時期ありました!
ストローだったら飲む、コップの種類変えたら飲むとかありました!

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳半すぎるまでお茶飲みませんでしたね。ジュースすらダメで、ミルクで生きてました。笑
下の子は比較的すんなり飲んでくれましたが、一時期ベビー麦茶のパックしか飲まなかった時期あったので、それを買い込んでたりしました。パックのストローが飲みやすかったようです。
上の子の時はミルクの時間守って飲ませたら脱水はなかったので、個人的な思いとしては質問者さんのお子さんが嫌がるところにお茶を無理やりあげなくても良いのかなとは思います💦
赤ちゃんは糖分大好きなので、甘いジュースは最終手段として取っておいた方が良いです…!

ママリ
6ヶ月なら離乳食まだ始まったばかりとかですよね?
全然お茶じゃなくてミルクとかでいいと思います☺️
離乳食進めばミルク以外のものも飲むようになる気がしますよー!
あとはいろんなコップ試してみるとか👌
コメント