※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
ココロ・悩み

大学時代の友達が自身をいじめカウンセラーとうたって私の過去について…

こんにちは。大学時代の友達が
自身をいじめカウンセラーとうたって私の過去についてあることないことnoteに書いてて
距離をとりたいと思ってるのですが大丈夫でしょうか。
インスタやSNSをブロックしたいのですが
過去にタグ付け相手にされてるやつもそのままになると思うし共通の友達になにかふきこまれそうで
ふみだせません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

名誉毀損で訴えられるような気がします。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    だれがですか?

    • 5時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    私が相手を訴えれるということでしょうか?ちなみに相手は他の人に私とわかる内容では
    noteは書いていませんが、私が読んだらわかる内容にはなってました。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    applepie⭐︎さんがその友人を訴えることは可能かと思います。
    不特定多数の方が閲覧可能な所で、記載している点で、名誉毀損が成立すると思います。
    泣き寝入りせずに、無料弁護士相談を利用されてはどうでしょうか。

    • 4時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    名前を書いてなくても可能ですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前の記載がなくても、読んでいて、誰のことが分かる時点で、名誉毀損が成立します。

    • 4時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    そうなんですね😓
    訴えたら訴えたらでめんどくさそうな子なんで悩んでます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も訴えますね
インターネットという不特定多数が見られる場で個人のことを書くのは事実であっても名誉毀損になりますよ。

共通の人間が見てあなただとわかるなら訴えられます。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    ですよね、相手に訴えたくないので
    消してっていうべきでしょうか。
    正直きもちわるくてかかわりたくなくて

    • 3時間前