
ママ友Aがあつ森一緒にしよう!と誘ってくれましたが私は持っていないし…
ママ友Aがあつ森一緒にしよう!と誘ってくれましたが私は持っていないしわざわざ買うのもな〜と思ってたら
ママ友の旦那さんが自分はもう使わないし捨てるのももったいないから、と言ってくれました。(もちろん断りましたが最終は受け取りました)
それを別のママ友BがAから聞いて私に説教してきました🙃
BはAとよくあつ森をしていて、私にもあつ森しようと誘ってくれていましたが上記の理由で断ってました。
「Aの旦那に迷惑だと思わないの?」と聞かれてなんのことか分からず「なにが?」と聞くと
「どうせママリが欲しいってねだったんでしょ、A旦那はしぶしぶあげたんじゃない?優しいし断れなかったんでしょ」と言われました。
「なら迷惑だろうし返すね」と言ってAに連絡すると
「うちの旦那本当に要らないし買ってから5年くらい経つけど1回しかしてるとこ見たことないから本当に大丈夫!!Bには言っとくね」と言ってくれました。
この場合私は受け取って大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

なり
A家がいいって言ってるならいいんじゃないですか?
Bはただの妬みで関係ないじゃんって感じですね😅

はじめてのママリ🔰
当人同士合意なら他人は無視していいと思います!AがBにねだられたとか愚痴ったわけでもなさそうですし🤔💦

3姉妹ママ
Bがかなり面倒なタイプですね。
私もAさんとママリさんが仲良くしてるのに嫉妬してるんじゃないかなと思ってます。やることが中学生でもしないようなレベルですね😅
私とAさん、Aの旦那さんとやりとりした出来事だし、Bには関係なくない?と言ってしまうと思います。。
うちも近所にこのタイプの面倒なママがいて、面倒すぎて、子どもかって感じです。。

はじめてのママリ🔰
私なら受け取らないです‼️(元々絶対受け取らないけど)
万が一Aさんと何かトラブルがあった時(一方的な妬みとかでも)あの時ねだられた…とか嘘つかれたりしても怖い。
人から物をもらうのは今後の事も考えて本当に注意がいると思います。本当にママ友って些細なことでトラブルになる事もあります😭
コメント