※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
子育て・グッズ

下記状況で長女に対しどんな声掛けがいいのでしょうか。次女の授乳時ミ…

下記状況で長女に対しどんな声掛けがいいのでしょうか。
次女の授乳時ミルクをあげたがり、哺乳瓶を持ってもらうのですが、ママがやるのはNGで1人で持ちたいようです。
ゴクゴク飲んでるのに口から離したり、角度が変で飲めていなかったりで次女も泣き始めてしまうので、ママと一緒にやろうね!と哺乳瓶を一緒に持つと今度は長女がギャン泣き。イヤイヤ期もあり、ぐずり出すともう大変で。
これを毎回繰り返すので疲れます。最後は飽きてほったらかしでどっか行くんですが、それまでずっとこれを繰り返すしかないのでしょうか?
こんな声掛けがいいよ、とか同じ状況になったことある方いましたら対処法等教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみとか人形とかにミルクあげるのは嫌がりますか?やっぱり本物の赤ちゃんがいると、そっちがいい!ってなりますかね?💦
うちは上の子はお世話とかそんなにやりたい!ってタイプじゃなかったのですが、ぬいぐるみを赤ちゃん代わりにして、その子にミルクあげてました😂