※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の訪問を避けたい妊婦さんが、過去の経験から今後の対策を相談したいとのことです。常識が通じない義母に困っています。どうすれば良いでしょうか。

義母の訪問を阻止したい!!
まもなく出産を控えてる36週の妊婦です。
嫌いな義母の突撃を阻止したいのでお知恵をお借りできたら嬉しいです😢

うちの義母はデリカシーがない上に、他人からの評価は悪気のない天然という扱いです。

家を買った際もどうしても来たかったらしく、1週間に1回「どうしてもお家が見たいので、◯曜日に行ってもいいですか?」等といったLINEを送ってきていました。
当時私の仕事が忙しすぎて全く片付いておらず、とても人を入れられる状況じゃなかったので、「こちらが呼ぶまで絶対に来ないでくれ。」と旦那からきつく電話で伝えてもらいました。
それでも諦められない義母は何度も勝手に訪問していたようでした。(インターフォンの録画に顔が映ってました💢)
その後も連絡が来るたびに旦那に返事は任せており、かなりきつく電話でもメッセージでもまだ来るなと伝えても効果がなく、「◯◯◯(我が家から徒歩3分のところにあるスーパー)に買い物に来たんだけどトイレに行きたくなっちゃったから借りてもいい?」と電話してきたりもしました!(そのスーパーは大きくて綺麗なトイレがあります💢)
ついには「私だけまだお家に招待してもらえないの。みんな行ってるのに。◯◯(旦那)が意地悪するの。○○ちゃん(私)からも言ってよー。」と連絡してきたりもしました。
ちなみにその時点で誰1人我が家に立ち入った人はいません。

旦那の従姉妹がコロナ禍で出産した際も、面会は一切禁止だと皆んなから伝えられていたのにも関わらず、義祖母から産まれたと聞いてどうしても顔が見たくてと言い、病院に押しかけ迷惑をかけています。

長くなってしまいましたが、こういう経緯が以前にあります。
今回も第一子の出産を控え、「赤ちゃん楽しみです。」「産まれたら顔見せてね。」「早く会いたいです。」「赤ちゃんそろそろですか?」といった気持ち悪い連絡が既に何度も来ています。
こんなに孫フィーバーしていますが孫は6人おり、義姉の子に関しては毎週泊まりに行ってるレベルで義実家に入り浸っています。

旦那からは
・人数や時間に制限があり厳しいから、病院には絶対に面会に来ないでくれ
・産まれてからしばらくも、こちらから連絡するまでは絶対に訪問しないでくれ
と連絡してもらっています。

ただ今までのことを考えても常識の通じない、人の話を聞かない義母なので、なんとしてもうちに子供の顔を見にこようとするのは想像がつきます。

私はどうしても会いたくないし、家にも入れたくないのですが何かいい方法はないでしょうか‥‥??

コメント

はじめてのママリ🔰

言うこと聞かないなら縁を切ることも考えている。孫に会いたいなら言うことを聞け。と旦那さんに言ってもらいましょう☺️

他人からの評価は悪気のない天然とのことですが、ただの馬鹿だと思います☺️
直接連絡が来ても、私も旦那と同意見です。とお伝えすればよろしいかと☺️