※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの子ミルク飲むの下手すぎて笑えてきます🤣先週生後4ヶ月になりまし…

うちの子ミルク飲むの下手すぎて笑えてきます🤣

先週生後4ヶ月になりました!
1回140使ってるんですが、だいたい飲みきれません😂
ミルク飲みながらうんち気張ることがほんと多くて、半分くらいで飲むのやめたり。
1回30分くらいしか寝ないので、1日5,6回お昼寝するんですが、どうしても眠くなる時とミルクのタイミングがかぶりがちで、飲みながら寝落ちしたり。
40しか飲まなくて3時間会いたのに次100しか飲まなかったり、、、😔
いつもは夜中に寝ぼけながらだと140飲むので、それでトータル量稼ぐのに、今日は3時に40飲んでちょっとむせてしまって、飲むのやめてしまいました。
残ったミルク捨てるの悲しかったです笑。

日中は静かな環境とか部屋の隅っこで飲ませたりとかしっかり飲むようにできるだけ時間あけたりとかしても、本人の気分次第で飲む量増えなかったので、もう欲しがる時にあげちゃうようになりました😔
おかげで1日8回9回ミルク作ってます🤣
1日5回1回180飲みます!とかママリで書いてる人が羨ましくて羨ましくて、、笑
でもまぁ体重増えてて、むしろ平均より多いくらいなんでトータル量的には問題ないから良いんですけど、ミルク捨てるのもったいないし、なんでそんなちょこちょこ飲むの?!笑
同じような方いますか?🤣

コメント

2児ママ

うちの子達は2人ともそうで
娘は特にそうでした!
3.4ヶ月が1番飲みませんでしたね!
私も欲しがれば1時間しかあかずにあげたりもしてましたけど
乳首のサイズ大きくしたら
それなりに飲むのになりましたよ😊
それでも平均よりは飲みませんでしたが🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっばりその子その子で違いますよね🥺
    昨日お風呂上がりだし3時間半たってるし、さすがに飲むやろ!と思ってたくさん作って飲ませたら60しか飲まなくて、悲しかったです。笑
    乳首いまだにSサイズ使ってるんですが(母乳実感)、時々Mサイズ試すんですけど、むせてしまうことが多いのと、Mサイズから自分の意思で飲まないと出てこない仕様?みたいで、吸う力が弱いのかだいたい飲みきれないことの方が多いのでSのままにしちゃってます💦
    初めての育児で、ミルク飲ませるのってこんなに難しいんだと思い知らされてます😂

    • 1時間前
  • 2児ママ

    2児ママ



    うちの子たちは新生児の頃から
    平均の量を飲めたことがなくて
    ずーっと少ないままでしたが
    離乳食は爆食タイプで
    10ヶ月には卒ミしました。
    今でも食欲旺盛でよく食べますし
    普通に成長していて健康ですから
    ミルクが本能的に好きではなかったのかなと
    今では思っています😂笑


    ミルクもったいないですけど
    追加で作り直すのも面倒だし
    多めに作ったほうが楽ですよね🙄
    我が家もミルク缶半分は無駄にしているのでは?と
    思ってましたが仕方ないですよね🥲笑

    • 19分前