
質問というか愚痴です。夫の父がめんどくさい。外食中、赤ちゃんが眠そ…
質問というか愚痴です。
夫の父がめんどくさい。
外食中、赤ちゃんが眠そうだから抱っこ紐にいれようかって夫と私が言ってるのに夫父がだっこしてあやそうとする。
だっこしてくれるのは良いんだよ。
でもちょっと泣いたらすぐ返してくるよね?
それで自分は気を取り直してあったかいごはん食べるよね?
そのかわり私か夫が対応に追われて食べられなくなるんですが気づいてますか?
イライラするから「抱っこ紐いれます😊」「寝かせないと誰も食べられないんで😊💢」って言って返してもらった。
あと夫の実家にいてもう帰るって言ってるのに、夫が荷物をまとめている間にだっこしてる私のところへ来て「おじいちゃんのとこにおいで」と両手広げてくるのなんなの?
前に帰る前のだっこだと思って一回渡したら10分近く返されなかったの覚えてるぞ。
帰るって言ってるでしょうが。
全部自分勝手!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まあ、孫可愛いし、じーじは、そんなんもでしょう😂
会ってる時くらい我慢しましょ😂
ご主人も対応してくれるってすごい優しいご主人ですね!

はじめてのママリ🔰
おいおい、タイミング!!ってなりますよね😂
義実家やと直接は言いにくいですもんね🥺旦那さんが言ってくれるのはありがたい笑
-
はじめてのママリ🔰
夜中の愚痴にありがとうございます🤣
最初はおおらかに接してましたが毎回こんな調子なんでチリツモでムカムカしてきました笑
いつも夫は私がしんどくなりすぎる前に言ってくれますね😁助かります。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちりつもって本当にでかいですよね😂一気にどーんってきますし笑
それはめっちゃ助かる🥹- 53分前
はじめてのママリ🔰
夜中の思い出しイライラをなだめてくれてありがとうございます😂
そうですよね、心広く……😇
名目上は私のお祝いの外食だったのにじいじはあったかい焼肉とほかほかごはん食べて結果的に私は冷えた焼肉とポソポソごはん食べたのでなんかムカついてしまいました😏