※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

全然誰のせいとかにしたいとかじゃないんですけどちょっと疑問に思った…

全然誰のせいとかにしたいとかじゃないんですけど
ちょっと疑問に思ったんだけど
早産とかって男性の遺伝?の問題とかあるのかな?

私今まで元旦那との子供4人産んでて一度も早産リスクとかなかったんです

今の旦那には連れ子が1人いて、その子は切迫早産で入院して1ヶ月早く帝王切開でうまれたらしいんです

今回私妊娠してて切迫早産で明日から入院です

もしかして関係あるのかな?ってふと思っちゃいました(  ̄▽ ̄)
お前のせいだー!とかではないですw
ただただなんでだー!ってもぉ悲しくて悲しくて( ̄▽ ̄;)

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫は完全に女性側の問題だと思います😂

  • ☆

    ですね( ̄▽ ̄;)
    しばらく酷い咳が続いててそれがたぶんすごくよくなくてって感じなんですよねー🥺

    • 1時間前
Pipi

関係あるのかは分かりませんが
うちは統一性ないです😂

うちの旦那もバツイチで
上の子は予定日超過したと聞いてます(笑)
下の子はどうだったか…
でも早くはなかった感じでした😂

私は2人とも旦那との子で
上の子→39週0日、
下の子→37週4日と早いです🥹

  • Pipi

    Pipi

    ちなみに上の子の時は切迫にもならずでしたが
    下の子の時は27週ら辺で切迫になりました🙂‍↕️

    • 1時間前
  • ☆

    もぉ逆に男性側関係無さすぎて笑えますね😂

    27週でなんですね!
    産むまで入院でしたか?
    私の場合不正出血でって感じで
    いつまで入院なのか
    出血止まれば退院できるのかなーって
    様子次第でしょうけど😢

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    真逆すぎますよね😂

    下の子の切迫も近くでお祭りあって連れてったら
    親友ファミリーに会って、つい可愛くてとせがまれるので下の1歳の子を抱っこして歩いてたりしたので
    やってしまったな…の切迫で、安静にしてたのにとかでもなくです😅(笑)
    とりあえず張りどめを29週くらいまで飲みながら自宅安静になったので
    上の子の幼稚園の送り迎えも旦那に頼みマジで寝たきり生活したら
    なんとか入院は免れて正期産まで持ちました…!

    いつ退院できるんだろう?ってなるとめちゃくちゃ長く感じますよね😭
    出血もあると心配になりますしね🥲
    病院にいたほうが安心はあるけどなるべく避けたいですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

関係ないと思います。
年齢、環境、母体など、女性側の問題の方が多いと思います💧

  • ☆

    そうですよね〜
    なにが原因だったかーって言ったら思い当たるところなくて
    酷い咳が続いててお腹に負担かかりすぎてたのかもです😮‍💨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因は色々あり過ぎて分からないんですよね😅
    うちは1人目の時に切迫早産気味だったのですが、先生に2人目も絶対なる体質だからって言われ、見事に2人目も切迫早産になりました😅
    気をつけていてもなるからね~~~って言われましたよ😭

    • 1時間前