※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

知的重度のお子さんがいる方に質問です。すぐに受け入れられましたか?す…

知的重度のお子さんがいる方に質問です。
すぐに受け入れられましたか??

すでに中度と診断されている(3歳の時に受けた)5歳の子がいます。
もうすぐ手帳の更新で発達検査を受けます💦

次の更新では重度になると思います。
と言うのも、発語は要求のみ(やって、ちょうだい、こっち、返事のはい!)です。

ただ生活面?では成長していて、
○保育園の先生からは毎日やっていることであれば口頭指示で通る(手を洗うよ、タオルかけてきて、椅子片付けて、靴はくよなど)
家でもズボン履くよ、トイレ行くよ、手を洗うよ、お風呂行くよなどは通じます
○おしっこのみトイレで出来る(手を引っ張る)
○うんちの時はオムツに履き変える
○箸がもう少しでできる
○ボタンができる

運動面で気になるところはないです。

癇癪なし
偏食なし
異色なし
他害なし
ちょっとビビりな性格で、多動も少し落ち着いてきました。
投薬もなにもないです。

成長した部分はありますが、
やはり発語が少なすぎるなという印象です。
なので重度になる覚悟はしていますが…
やはりいざ聞くとショックを受けてしまうだろうなと思います。

コメント