※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在9週の妊婦です。ずっと出血や腹痛はなかったのですが、今日の昼間に…

現在9週の妊婦です。
ずっと出血や腹痛はなかったのですが、今日の昼間に一度だけ、おりものに血が混ざったような薄い赤色の出血がありました。サラサラで水のようでした。腹痛などは特にないのですが、明日受診するかどうか悩んでいます。
薄い赤色の出血はその一度だけで、その後は全く出ておりません。次回の検診は、次の土曜日です。
つわりは今回食べづわりで、空腹になると少し気持ち悪いかなあという感じでした。
しかし今日は急にピタッと止まったような気がして体調の変化がなにもありませんでした。
また、毎日のように氷入り麦茶が飲みたくて飲みたくて合間合間に飲んでいたのですが、今日は全く飲みたいと思いませんでした。

少しの出血だけど、一度で止まり、土曜日の受診まで待とうかなあと思っていたのですが、つわりが急になくなったように感じ、赤ちゃんがとても心配です。
明日一度受診したほうが安心かなあ…

私のような状況でしたら皆さんならどうしますか?
よろしくお願いします。

コメント

たんたん

全く同じような出血が同じ頃あり、念の為翌日受信しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    その後受診した結果どうだったかお聞きしても良いでしょうか?💦

    • 2時間前
  • たんたん

    たんたん

    赤ちゃんは元気でした!
    おりものに混ざったよう赤い出血でしたが、一度きりでなんで出血したのか結局分からずです。
    腹痛もありませんでした。

    今回の出産前に一度ダメだったことがあるんですが、その時は8.9週くらいで茶色いオリモノのようなものがずっと続いていました。その時は赤色の出血はなかったです。

    • 2時間前
せーママ

私だったらになりますが、産婦人科に電話して相談してみます💦
心配ですぐ病院に行くとゆうよりは先生の指示を仰ぐと思います!
よっぽどオリモノ程度の出血なら流産とかはないと思いますが、それだけ普段あるものが無くなると不安になりますよね😥
何も無いことを祈ります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    まず電話で確認ですね。私もそうしてみようかな…
    やはり流産してるい場合は出血量も多いのでしょうか…
    お祈りありがとうございます!

    • 2時間前