4人目の妊娠中でB群溶連菌陽性です。点滴の投与時間について、30分で完了し、4時間ごとに再投与するのか、4時間かけて投与し続けるのか教えてください。いつ生まれても良い状態になるのかも知りたいです。
4人目妊娠中です。
4人目にしてはじめてB群溶連菌陽性です。
点滴してからの出産になるのですが、点滴の投与時間って何分かかりますか?
ネットで調べると
【30分で投与は終わるけど、4時間毎に投与が必要。】
と書いてあるのですが、
これは30分点滴で投与完了して針を刺しっぱなしのまま、次は3時間半後から再投与って流れですか?
それとも、4時間かけてゆっくり地道に投与し続けるのでしょうか?
何分投与し続けたらいつ生まれてもOKなのか理解できていません💦
- ばっち(妊娠41週目, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
病院ついてすぐ点滴開始しましたが2時間後くらいには産まれたので4時間ごとの投与はしてないです!
an
病院着いて6センチ、入院だね〜とGBSの点滴入れてたら多分破水して(自覚なかった)即全開し、40分後くらいに産まれました。
お産中、助産師さんたちが「点滴!終わる!?」「ギリギリかも…全開で落としてます!」とか言ってた気がします。🤣
ギリギリ落とし終わって産まれました。お産後すぐ点滴の針抜いてもらいその後は点滴しなかったですよ!
-
ばっち
コメントありがとうございます!!
点滴スタートして40分後には生まれていたってことは、やっぱり点滴は30分程度できたらOKなんですかね?
点滴スピードも調整できると知って安心しました☺️
ありがとうございます!!
出産後はすぐに母子同室できましたか?
やっぱりB群溶連菌陽性だと暫く預ってもらって様子を見る感じですか?- 9月22日
-
an
お産中の点滴に関しては呼吸に必死でしっかり覚えているわけではないのですが😅OKだったのかもよく分かりませんがとりあえず元気には産まれてきましたよ🤣
すぐ母子同室でした!!- 9月22日
-
ばっち
産後すぐ母子同室できたんですね!😆
それを聞いて安心しました!!
点滴間に合っても、産後は経過観察の為にほぼ赤ちゃん抱っこできないのかな?とかいろいろ考えてました💦- 9月23日
ばっち
コメントありがとうございます!!
2時間点滴できたら大丈夫そうですね!!
今回計画無痛分娩の予定ですが、その日までに陣痛が来てしまったら点滴間に合うのか不安で不安で💦
はじめてのママリ🔰
私も4人目妊娠中で34wです!
上3人も年近いですね🤭✨
ばっち
本当ですね!!
今気が付きました😆✨
今回自然分娩の予定ですか?
溶連菌も大丈夫でした?
はじめてのママリ🔰
自然分娩の予定です!😊
1番上のお子さん今1年生ですか?
溶連菌はこの前検査して次の36wで結果分かります!
ばっち
自然分娩尊敬です🤣
私は最後の出産にしたいので、陣痛トラウマすぎて無痛分娩予約しました!笑
1番上の子1年生です😄
そうなのですね!!
陰性ならいいですね!!
はじめてのママリ🔰
私もきっと最後です😮💨
体がきつすぎて、、
我が家が今年6、4、2歳になるから上3人、1歳ずつ違いです😊小学生未知すぎてそこも不安です🫨やっぱり保育園とかと全然違いますか??
はじめてのママリ🔰
溶連菌ははじめひっかかったとき私も不安でしたが、点滴するだけだったから陣痛に気をとられて溶連菌ひっかかったのは忘れてました😂
ばっち
4人目の妊娠なんだか凄く苦しいですよね💦 毎日バタバタだからですかね💦
うちの子よりみんな小さいから、4人目妊娠はそれはそれは大変ですね💦
うちは1番上の子にかなり助けてもらってます🤣
やはり保育園と違って、宿題があるのが厄介ですね😭勉強の教え方も苦戦してます。。
計画無痛分娩までに陣痛がこなかったらいいのですが、もし出産までに陣痛来てしまうと点滴間に合うか不安だったので、計画無痛分娩まで大人しく過ごそうと思います😇
はじめてのママリ🔰
上3人見ながらですかね😭
上2人はまだしも3人目がまだまだ全力で手がかかるから大変です💦
女の子かなり助けてくれますよね!!長男より長女のが次女のお世話してくれます笑
来年から小学生ですが帰ってくるのも早いし今より大変になりそうです😇
確かに不安ですよね、、
計画無痛はいつ予定なんですか?🤭
ばっち
やっぱりどこのお家も長女は力になってくれるんですね😆✨
ほんとそれなんですよ〜💦
でも、遊びに行きたくて宿題早く終わらせてくれるので案外楽させてもらってます!!
それに最近までは学童に行ってたので☺️
10/16㈭に予約しました!!
37週4日の出産になりそうです!
はじめてのママリ🔰
女の子頼りになりますよね😄次女はまだ1歳だから戦力にはならなそうですが笑💦
うちの市は育休も学童利用できるので夏休みとかは利用しようと思ってます😭
もうすぐですねー!!てか37w4dが10月16日って元々の予定日同じです!!!!🤣
ばっち
次女ちゃんは女の子の癒やし担当してもらいましょ😄👍🏻
そうなんですね😳
育休中の学童とか考えたことありませんでした!!
私も調べてみます!!!!
情報ありがとうございます✨
ぇえー!!
凄すぎますね😳!!✨
すごく運命ですね!!
予定日同じ人なんて出会ったことないです!!
予定日頃までしっかりお腹に居てくれるタイプですか?
はじめてのママリ🔰
3人目って癒しですよね🥺
働いてる人が優先ですが役所に聞いたら空きがあれば利用可で、うちの地域の学童は余裕があるから多分大丈夫って言ってました!きいてみていいと思います😊
11月2日が予定日ですよね??🤣いや、毎回38w〜39w前半なのでよっぽど何かない限り99%10月になると思います!32wあたりから前駆と張りもやばいのでむしろ早産ならないかヒヤヒヤします😅
ばっち
育休中の利用はできないようでした😭
長期休みは諦めて上の子と末っ子とのんびり過ごします!笑
そうです!!11/2予定日です!!
私より遅めの陣痛ですね!!
私はいつも37週後半〜38週前半に生まれちゃうので、間に合わせるために早めの日に予約入れました!!
張りと前駆陣痛あるんですね💦
少し心配ですね💦
私なんて元気すぎて、家中の大掃除はじめました!笑
12月の大掃除になるべく楽したくて!
おからだお大事になさってくださいね💦
家事・育児で大変だと思うので😭
はじめてのママリ🔰
夏休み大変ですが1番上と下だけならなんとかなりますよね🤣小学生なったらある程度、手はかからないし😄
正産期なったら1日でも早く産みたいですよね😭後期つわりもやばいのでほんと早く解放されたいです。笑
ばっちさんも無理せず!!お互い元気な赤ちゃん産みましょう!!お話できて良かったです、ありがとうございます🥰
ばっち
私も後期つわりきつくて、あまり食べれないし、苦しいし、逆流してきそうだしもう早く開放されたいです!笑
こちらこそ、お話できて良かったです😆
ありがとうございました!!