※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週です。10週ごろに1度かなりの量の鮮血が出てしまい、やっと止ま…

妊娠13週です。
10週ごろに1度かなりの量の鮮血が出てしまい、やっと止まったと思ったら12週最後にも鮮血がドバッと出ました。
2回とも病院に行き見てもらいましたが、赤ちゃんは元気で順調ですと言われました。


・妊娠したら血は出ないと思っていたので、びっくりしています。このようにちょこちょこ出血しても無事出産したひとはいますか?

・出血がたびたびある人は今後流産しやすいのでしょうか。

コメント

ハゲッピー

2人とも出血していて
2人目に関しては13週目に大量にサラサラの鮮血が止まらなくて入院になりました!
ひやひやしましたがあと1ヶ月ほどで正産期です☺️

いちこ

私も妊娠初期の頃、鮮血が度々ありました。
お風呂の後ドバッと出たり、朝起きたら夜用のナプキンに収まらないくらい出血したこともあります。
もちろんどの時も出血したらすぐ受診しました。
私の場合は絨毛膜下血腫で、その後1、2ヶ月自宅安静となり、安定期には治りました!
そして先月無事出産しました。
大量出血があっても、無事出産する場合もあるし、こればっかりはなんとも言えないそうです。
(不安でめっちゃ調べたり、先生に聞きました)
その前に流産を経験してますが、その時は出血など何も予兆がありませんでした。
いずれにせよ、出血したらすぐ受診はした方が良いと思います。

無事出産されることを祈っています🙏