
コメント

はじめてのママリ🔰
私の通う産院では完全に無痛でした!
何も感じ無さすぎて怖かったくらいですが、2人目も同じ産院で無痛予約しました。
産む直前までお菓子食べながら立ち会いに来てた夫と父と談笑してました😂✨

はじめてのママリ🔰
私は1人目は普通、2人目は無痛でしましたが普通の傷みが10 とするなら無痛は1でした!軽い生理痛くらいでしたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
それだけ違うとすごいですね🥺
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
子宮口が5センチほど開くまでは麻酔入れないところも多いと思います。
1人目は促進剤で子宮口5センチまで普通に陣痛に耐えました💦
でもその後麻酔が入るとサーっと痛みが引きますし、それ以降は自分で麻酔追加するボタンを渡されるため完全無痛にすることもできるし多少痛みを残していきみやすくすることもできました。
私は完全無痛でいきむタイミングわからず帝王切開になってしまう確率を下げたかったので多少痛み残しました😊
-
はじめてのママリ🔰
いきむタイミングがわかりにくいとも聞きますね😥
確かに多少あったほうがそれを
しやすいですよね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
陣痛が始まるタイミングと子宮口が開くタイミング次第だと思うます💦あとは麻酔の効き具合も人それぞれかなと💦
わたしは2回とも和痛分娩を選びましたが、次女の時はほぼ痛い時間はなかったです。子宮口が開くのも2回ともスムーズで、陣痛が始まってから15分くらいで麻酔してもらえました。
麻酔後ですが、次女の時は産む直前にあー、ちょっと痛いなと思って麻酔足してもらえますか?と言ったら、あと1,2回いきんだら産まれるから!!!と言われて驚きました🫢本当に直後に産まれました😱
長女の時は次女ほど麻酔の効きは良くなくて陣痛が来た時は生理痛くらいの痛みはありました。
産後は長女の時は会陰切開部が結構痛くて、出産時より痛かったです💦普通分娩した方からしたらふざけるなと思われると思いますが😨
次女の時はすぐに産まれて会陰切開もしなかったので産後もめちゃくちゃ元気でした!

はじめてのママリ🔰
私は完全無痛でした!麻酔も全く痛くなかったです🥹✨
インフルとかの予防接種は半泣きなくらい苦手なのでだいぶ覚悟してましたが🤣
はじめてのママリ🔰
本当に無痛だったんですね!
そんな感じだと有難いです🥺