※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目自然分娩か無痛分娩かで迷ってます。主人が無痛にしなよって言って…

2人目自然分娩か無痛分娩かで迷ってます。

主人が無痛にしなよって言ってくれてるのですが、無痛の費用11万円🥹

ケチなので迷ってしまいます🤣

コメント

Pipi

旦那さんもOKで11万なら迷わずします!!!(笑)

のんのん

無痛も体験してみたかったです!
ご主人が無痛を勧めてるなら無痛にするのも良いのではないでしょうか?😊

はじめてのママリ🔰

旦那さんが勧めてくるなら喜んで無痛にします!🤣🤣

なぁ

私も無痛希望で
なんなら陣痛中も無痛する!!!と言っていたのに
助産師さんがこれ以上痛くならないよ〜
と言ってきて
ならいけるかも??!でそのまま自然で産みましたが
やっぱり無痛すればよかった…と思いました🥺
まぁ結果的に費用が浮いたのは良かったですが笑

はじめてのママリ🔰

トラウマは一生、出費は一時的

絶対に無痛分娩のほうを私なら選びます!
(旦那さんから言ってもらえるなんて羨ましい)

はま

私も1人目自然分娩で、2人目の時は悩みましたがケチなので自然で挑みました!🤣
2人目のお産はあっという間に進んだので、無痛選ばなくてよかったと思いました!もちろん痛かったですが🤣🤣

みぃこ

2人目は絶対無痛と思って準備(必須の説明会にでる、書類提出etc)してたのにいざ始まったら「子宮口6cmだね〜。薬効く前に生まれると思う。」って言われて自然分娩になっちゃった私が通ります‪🥲‎
どうなるか蓋開けてみないとわからないし、とりあえず無痛の準備だけしててもいいんじゃないでしょうか😂

るな

私は1人目が病院ついて2時間くらいのスピードだったので2人目も行けるかな?なんならもっと早いかな?と思って自然分娩予定です🥺
2時間で10万はなぁと💧
が、無痛も体験してみたいですしいざ陣痛が来たら後悔しそうです🫣

はじめてのママリ🔰

わたしもケチって2人とも無痛なしでした🤣🤣
分娩中は「やっぱり無痛にすればよかった〜!!」と叫びまくりでしたが、産み終われば「よっしゃ8万浮いたわ!」だったので(笑)結果やらなくてもよかったかなと😂
1人目通常分娩、2人目無痛した友人は産後の回復が比べものにならないくらい早かったらしいです!

はじめてのママリ🔰

どちらにしても出産は何が起こるかわからないし、どちらにもメリットデメリットあって、私は無痛のデメリットが怖かったので自然にしました🤚

みな

私は無痛にする予定です!
夫の育休、娘の行事などの関係で計画的に生みたくて😂
(出産なので何が起こるか分かりませんが)
回復の速さも選んだけだ理由です💡

はじめてのママリ🔰

皆様
コメントありがとうございました。
まとめてのお礼で申し訳ありません。

色んな意見、お話を聞けてとても参考になりました😌
もう少し悩む時間あるのでよく考えてみます。