※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

幼児(2歳息子と4歳娘)連れて、おすすめの旅行先。愛知県から車で3時間以…

幼児(2歳息子と4歳娘)連れて、おすすめの旅行先。愛知県から車で3時間以内くらいでおすすめの場所ありますか?
2歳も4歳もしっかり遊べる場所が良いです。

鈴鹿サーキット
鳥羽水族館
おやつタウン
名古屋港水族館
レゴランド
ジブリパーク
浜名湖パルパル
池の平ホテル(ファミリーランド)
ラグナシア
富士サファリパーク
南知多ビーチランド(おもちゃ王国)
バブリゾート
アンパンマンミュージアム
海遊館

などは行ったorあえてもう少し先の予定です。

リゾナーレ八ヶ岳が候補でしたが、高いのでせっかくなら下の子がもう1、2年大きくなってからにしようかなと思ってきました。その方がアクティビティなどさらに楽しめると見て。バブリゾートや浜名湖パルパルもそうです。

最近三重に行ったばかりなので、伊勢シーパラダイスや海ほおずきはまた今度の予定で。

奈良健康ランドは今度行く予定です。


2歳も4歳も楽しめる他の場所ってありますか?合わせて宿のおすすめなども教えてください。


愛知県
三重県
静岡県
長野県
石川県
福井県
山梨県
滋賀県
奈良県
大阪府
兵庫県
富山県



コメント

はじめてのママリ🔰

関西から東海に転勤で住んでます。
関西結構遊べるところ多い気がします。
大阪(万博、USJ)、神戸(王子動物園や須磨水族館)、京都(鉄道博物館や水族館など)、滋賀(たねやの施設や琵琶湖)、和歌山(アドベンチャーワールド)などですかね🤔
岐阜も養老天命反転地など遊べそうなところありますよね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさんありがとうございます🙋🏻‍♀️
    万博は行って楽しんできました!大阪は夫が出身で義実家があるため頻繁に行ってます☺️USJは下の子がもう少し大きくなってからにしようと思っていて、ラコリーナ、アドベンチャーワールドは行ったことあります☺️
    王子動物園や須磨水族館、京都水族館はわざわざ県外に行くほど魅力ある感じですか?😊
    鳥羽水族館この間行ったのですが、早々に飽きて幼児二人あまり楽しめてなくて💦うちの子たちはがっつり遊べる施設のが良いみたいです😭

    養老天命反転地も2歳4歳楽しめますかね?☺️

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大阪の北摂出身で箕面の滝道や池田五月山動物園や吹田の万博公園に帰ったら遊びに行ったりします。ニフレルも子供は喜んでました☺️USJは無料で行ける機会があったので2歳の従兄弟と行ったのですが楽しんでましたよ。
    王子公園はパンダがいた時はおすすめでしたが、今は居ないですもんね😅子連れでは行ったことないのですが神戸どうぶつ王国は触れるのが多いですよ!須磨水族館はリニューアルしてから行ってないですが評判いいみたいです。昔近くに住んでました。笑 県外からわざわざいくとなると淡路島とかは評判いい気も?
    養老天命反転地は結構急だったりするから危ないのかもです🤔💦
    旅行感はないかもですが、小牧のこども未来館も体いっぱい遊べます!

    あと福井の恐竜博物館や水族館もすごく子供は喜んでました!
    関西や東海ではないですが2歳ごろに北海道の旭川動物園と星野リゾートトマムに行ったのですがすごく楽しそうでした。

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

つい最近鈴鹿サーキットに行ってきました!
3歳5歳を連れてですが、とても楽しめました!
2歳から乗れるものも多く、ご飯屋さんが結構あるので混雑する場でもそこまで困ることはなかったです☺️
4歳なら1人で乗れるものもありますし、小さい子向けのものが多い印象でした!
鈴鹿サーキットホテルのファミリールームやキッズルームも小さい子向けなのでよかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書いてますが鈴鹿サーキットはうちも行きました!楽しかったです☺️
    ありがとうございます!

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

掛川花鳥園、アクアトト岐阜、楽しかったです✨

行ったことないところだと、のんほいパーク、生駒山上遊園地、奥飛騨クマ牧場、足助の互いの森PARKが気になってます。

子どもが産まれる前に滋賀県の淡水魚水族館に行きましたが楽しかったです。滋賀県立琵琶湖博物館かな?(昔すぎて名前を覚えてない😅)