※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

こういう場合、どこへ相談したらいいのか教えてください実姉のことです…

こういう場合、どこへ相談したらいいのか教えてください

実姉のことです。
シングルマザーになり、子供小学生2人と実家暮らしをしています。
彼氏がいるみたいなのですが、
彼氏のところに土日もいるため、子供達のことは実家の母がお世話しています。朝から習い事送迎やごはん、お風呂、寝かしつけ全てです。
姉は彼の経営する店でバイトをしているのですが、朝から晩の日付が変わるまで帰ってきません
子供は父親とも会えなくて母親もまともに家にいないため、寂しいようで、学校生活も少し影響が出ているようです。

姉にいくら話しても改善されません
何ヶ月もこの生活です

彼に依存して子供の優先順位が下がってしまっていること。
どこへ相談すればいいのでしょうか
もう限界です

コメント

ママリ

児相に相談してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり児相ですよね、、、児相に言ってしまうと子供達連れて行かれるのでしょうか。。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しくは分かりませんが
    その可能性もあるし、他の方が見るなら連れて行かれないかもしれないですが、母親としてありえないし、育児放棄ですよね。。

    子供の父親には連絡取れないんですか?

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父親とは諸事情により連絡も取らない、子供とも会わない(父親側の意思)で約束してるそうで、一度も子供と会ってないようです。
    やはり施設とかに相談するしかないですよね。

    • 7分前
はじめてのママリ

まずは子供の父親に相談してみたほうがいいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父親とは連絡も取らない、子供とも会わないと父親からの約束だそうで、連絡取れそうにもないです。

    • 6分前