※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愚痴です。哺乳ストライキが本当に辛いです。生後2ヶ月半頃から軽いスト…

愚痴です。哺乳ストライキが本当に辛いです。
生後2ヶ月半頃から軽いストライキ(右乳だけ嫌がる)が始まり、すぐになおると信じて頑張ってきましたがなおるどころか悪化して両乳ダメになりました。咥えてもくれないこともあります。

以前は落ち着いて飲んでいたのに、今は泣き叫んで仰け反って暴れるのを無理やり抑えてなんとか飲ませている状況です。
基本的に横抱きであげていますが、縦抱きやフットボール抱き、床に寝転ばせて覆い被さるようにしてみたり立って揺れてみたり、全部ダメです。

軽く搾乳してから飲ませてみたり、先にミルクをあげてみたりしましたがそれもダメでした。

飲む量も、多い時は1回あたり80〜200飲んでくれていたのが今は40〜70程度しか飲んでくれなくなりました。
2時間おきだったのでお腹が空いていなのかも?と思い、時間を変えてみましたが、3時間あけても4時間あけても飲んでくれません。(脱水が怖いのでそれ以上はあけていません)

元々母乳よりの混合(哺乳瓶の使用は1日1回程度)で、ストライキ始まってすぐくらいに母乳実感から母乳相談室に切り替えて使用し続けてはいますが全く効果はなく、飲むのに異常に時間がかかるだけで、搾母乳もミルクもほとんど飲んでくれません。

この1ヶ月間、授乳の時間はめちゃくちゃ辛いけど授乳が終わったあと機嫌よく過ごしてるしおしっこも出てる、体重も増えていたのでまぁいいか、と思っていたのについに体重が減ってしまいました。

唯一の救いは夜通し寝てくれることですが、それも1日の哺乳量の減少に拍車をかけています。

完母を目指してここまでめちゃくちゃ頑張ってきたのに、ちゃんと飲んでくれなくて毎回泣きながら搾乳していて虚しくて辛くてたまりません。

虐待されてるのか?というくらい毎回大泣きされ、イライラして何も分からない我が子に強く当たってしまう事も増えてきました。布団に放り投げてしまったこともあります。母親失格だなと思います。
授乳の度に死にたくなります。
ミルクに切りかえようにも追加の搾母乳orミルクも何十分かけて少量飲んであとは吐き出されます。

離乳食開始までまだ2ヶ月以上あるのに、本当にしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳外来行かれましたか?
私は過多気味で張りやすかったので、定期的にマッサージしてもらうと飲んでくれました。桶谷おすすめです。
飲んでくれないと授乳辛いですよね💦😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所に母乳外来がないのと、私が車を運転できない&この暑さもありなかなか外出できずでして、、
    とはいえあんまりにも辛いので、出張型のをとりあえず予約して数日後に来ていただくことになっています。
    これで改善すればいいのですが…😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度トライしても自力ではダメで💦時間が経って胸が張ってるから美味しくないのもあると言われた記憶です。
    飲み方などもコツを教えてくださり、スッと飲んでくれてびっくりした記憶があります。
    産婦人科でも見てもらえるところもあるので保健センターなどで問い合わせしてみると他にもあるか教えていただけるかもです。
    私は乳腺炎体質だったのですごくお世話になりました。
    頑張って無理だったらミルクにしようと思ってましたが張り過ぎて捨てないといけないぐらいだったので助産師さんで軌道に乗りますように...!
    私も車乗れなかったのですが育児で必要な地域で震えながら乗ってました😅

    • 16分前