
幼稚園は年中から預けてもいいんですか?それとも年少からがいいんですか?
幼稚園は年中から預けてもいいんですか?それとも年少からがいいんですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ママリ
年少からの子が多いです。
悪くは無いですが、年中からだと集団生活として、まわりについていけなかったり、大変かと思います。
また、うちの子が行ってた園は入園するなら、年少からでした。

ママリ
もちろん年中からでも大丈夫ですよ😊
今は少ないですが、2年保育の幼稚園があるくらいです😄
ただ、行きたい幼稚園の年中クラスに空きがあればって感じになると思います😆

はじめてのママリ🔰
3年保育か2年保育にするかは選べます☺️
でも年少からの方が多いので皆んなが泣かずに慣れて登園の中泣きながら登園...なんて事もあるかもしれないです💦
また、その園が小規模だと親子共に今ある輪に入れる様に頑張らないといけないと思います😓

ふふ
年中からでも募集があるか等を確認した上でなら問題ないと思います。ただ、年少から入園する子が大半なのでお友達グループもできていないし足並みが揃いやすいかな?とは思います。
昔ながらの園は2年保育しかない園もありますしわ地域により名前も異なりますが年少少、満3歳クラス、プレ入園など年少になる前の2歳児から預ける人もいます!年少よりも受かりやすい、自宅保育が大変など理由は様々ですが、幼稚園なら年少の春入園がほとんどかと思います。
コメント