コメント
むん
セントセシリアは本当に運だと思います!
まだ予定日でてないですよね?
はじめてのママリ🔰
母子手帳もらってからじゃないと予約できなかったです!なので、母子手帳オッケーもらえる時期は本当の初期に通ってたクリニックとかによると思います🥺 遅くとも9.10週くらいで予約はできると思います!
-
はじめてのママリ🔰
例えば母子手帳をちがう病院でもらってからセントセシリアにここで産みたいのでってことで受診する感じでいいんでしょうか😟その際は紹介所とか必要ですよね!
最近セントセシリアで産みましたか??- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!母子手帳を他の病院でもらってからセントセシリアに電話かけました!去年産みました!5週くらいで胎嚢だけの時に電話したら今はまだ予約できないと言われて、、、10週くらいで母子手帳もらえると思うのでそしたらまた、電話して予約してくださいと💦
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
予約は初診の予約ってことですか?
分娩予約として予約が取れる感じですか??
人気なので最初から通ってる人の方が有利なのかなとか思って!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療してたり、本当の初診で行った人から予約入るようです!なのでもし通えるなら最初から通ってしまう方が良いと思います!電話で予約しなくても初診で飛び込みで行っても良いと思います、ただすごく待ちます💦 どちらにせよ分娩予約は取らないといけないので...最初から通うなら妊婦健診もそのままセントセシリアで受けることになると思います。 遠方であれば今いるところでセントセシリアじゃないところで心拍確認までして母子手帳もらったら電話という流れになりますね。時期によって混んでたりもするので本当に運です...💦
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
つわりで入院される方とかもいらっしゃるんでしゃうか?
私、先2人の子で入院など経験していて大きい病院だったので個人というかそう言うところはどうなんだろうと思って💦- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
セントセシリアで産んでる友達結構いますが入院あんまりしなかったと言ってました、つわりひどかったけど通ってたとも💦😭 クリニックだとマックス入院病床数19床なのでベッドもあんまりないだろうし仕方ないだろうなと思ってました💦😢
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!やっぱりそうですよね💦
点滴とかで通ってたってことですか!?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!その子は青森市内で家が10分くらいの近さだったみたいでなんとか通ったって言ってました💦 でも私が産後入院してたとき、一階の病床に点滴しながら歩いてる方とかもいたのでつわりとかで入院してる方かな〜と思ってました!
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ベットが空いてたらってのもあるんでしょうね💦
ちなみに無痛ですか?自然ですか?
料金どれくらいかかりましたか??- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
みんな無痛選んでました!初期にも聞かれますが、34週だかそこらへんで改めて無痛にしますかって聞かれます! 経産婦は3泊4日で退院なんですが希望者は一泊延長できます、15000円だったかな?それくらいで延長できるんですがそれして、土曜出産で無痛でしたが8万戻ってきたので、41万前後だったと記憶しています!ずっと個室でした!
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!そんなに戻ってくるんですね!
それって計画して土曜日に!って感じなんですが?それとも陣痛かも?から麻酔なんですか??
先生や看護婦さん受付などどうでしたか??
口コミが2つに分かれるので🤔- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
37週で1センチ子宮口開いてたんですが普通に38週の健診の予約とって帰宅しました。38週2日目、土曜日で朝起きたら破水したって感じでした!週明けの月曜が元々38週の健診日でしたので急な破水でした!6時に破水、7時に病院行って子宮口柔らかく3センチくらい?開いてて経産婦だから進み早いだろうとのことで(1人目も早かったのもあるかも)すぐ硬膜外カテーテルの処置して、ちょっと痛み始めたら麻酔入れてくれました!
口コミ極端ですよね😂 人間なのであーこれは好き嫌い分かれるだろうなぁって思いました、でもみんな赤ちゃんのこと考えての発言してるし観察してくれてるし特に嫌な気持ちにならなかったです!図々しく授乳の時に毎回ナースコールして授乳姿勢して貰ってたし沐浴も一回も自分でやらなかったです笑 でもみんな優しかったですよ🥺🫶 なんでも聞いてください!答えられるところ全部答えます、- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます!
私も最後の出産になると思うので絶対無痛が良くて😂✨
やっぱり自分に合ってる合ってないあるんでしょうね💦
私的につわりで1泊でも2泊でも入院させてもらいたくて、仕事で休むなら入院して保険請求できればラッキーだなと浅はかな言う考えです💦
なので、セントセシリアは入院などあまりさせないところなら母子手帳もらえるまで健生に通おうかなとか…
すでにつわりも始まっているので😭
来週受診しようかなと思ってて、健生いくか、セントセシリアで受診しちゃうか…- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目絶対無痛が良くて、八戸だったんですがもう最初から毎回通ってました笑!! 30週で実家に完全に帰るまでは、実家が青森だったので帰りつつ受診してましたよ🥺絶対にセントで産みたかったので初診も5週あたりでセントに行きました!弘前だと青森、そこまで遠くないし最初から行っても良さそうな気がします🥺 むつから通ってたり、平内から通ってる友達いました!最初から最後までその子達はずっとむつ、平内から通ってましたよ!ただでさえつわりで大変な思いしてるし入院して保険おりたいですよね、めちゃくちゃわかります‼️😂
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
わーすごい!
そんな遠くから!
確実に無痛にしたいなら5週から通うべきですね😂💦
できれば入院まで少しでもできれば良いのですが…- 9月21日
はじめてのママリ
質問とは別の回答になってしまいますが、2人目妊娠の時セントセシリアでつわりで入院したので情報お伝えできるかなと思って!
ほんとに、なかなか入院させてくれませんでした😂
早いうちから結構つわりキツくて、吐いて何も食べれずで半月くらいで5キロ落ちてしまい💦
つわりしんどいって話を先生にしたんですが、まず薬を出されました😅
クソまずい漢方で、つわりで吐いてるのにそんなの飲める訳もなく🤣
次の受診で飲んでも変わらないと訴えて入院とか出来ないか?と聞いたけど、ケトン3だったけど点滴のみで終わりました🥲
2日後の検査次第では入院って言われて、変わらずケトン3のままだったからやっと入院となりましたー💦
2階の個室は基本出産の方達で埋まってるだろうし、大部屋は一階に一部屋(4人部屋)だけで、(2階に2人部屋が1部屋もあったかも?)私が入院中帝王切開の産後の人が個室空きなくて大部屋に来たくらいだから、つわりの入院は結構難しいんだと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
なかなか入院させてくれないんですね!
めちゃくちゃ参考になります笑
部屋数も少ないから仕方ないのか…
貴重なお話ありがとうございました!- 9月24日
はじめてのママリ🔰
まだ初診すらまだで!
4w6dとかなので😭