
車初心者です。対向車に怒られてしまいました…でもどうしたらよかったの…
車初心者です。対向車に怒られてしまいました…でもどうしたらよかったのかがわからず、教えていただきたいです。
画像を添付します。(左から、1.2.3コマです。)
①十字路を私は右折したくて、周りに何の車もいない状況でした。
ただ、対向車の道路が斜めでして、林のせいであまり見えません。
②誰もいないので一応ゆっくり目に侵入して、中央手前で対向車が見えました。優先はあちらと思い停止しました。
③対向車は交差点の真ん中まできて、停止されました。
結果、交差点の真ん中で窓越しにオイ!と怒鳴られてしまい、でも怒鳴られたところでどうするべきなのかもわからず、
え?え?と言ってるうちに向こうが通り抜けていきました。
私が他にも何かサインを見落としてるのかもですが、どうしたらよかったのかわからず…アドバイスお願いしたいです🙇
- こうまま(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
中途半端なところでとまったからじゃないからですか?
そのままちゃっちゃと進んでしまえば向こうもスムーズに曲がれて怒られることはなかったと思うんですが🤔
そういうことではないんですかね。
向こうからしたら逆に止まられて迷惑だったんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
中央手前で止まるのはよくないかと…
そこまで出たならそのままもう曲がらないといけないと思います。
ぶつかりますし危ないと思いますよ💦
-
こうまま
ありがとうございます!もうここまできたら私がすぐ行くべきだったのですね
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
交差点内で停止してはだめです💦
交差点に進入したあとに他から車が来ても、優先順位が相手に移ることはないです。
事故になる前にもう一度車校のテキスト読んだ方がいいかもですね😭
-
こうまま
ありがとうございます!
すみませんちゃんと把握できておりませんでした…😥- 1時間前

はじめてのままり
止まったほうが危ないのかなと思います!
きた!と思ってもそのまま行っちゃったほうがよかったかもです。
難しいですよね😣
-
こうまま
ありがとうございます!まだ片手ほどしか運転しておらずパターンがわかっていませんでした…助かります🙏
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
交差点内で停止してはだめですし、そのような動きをする車はまずいません。交差点中央でその感じで止まられたら単純に通せんぼ状態で邪魔されてるとしか思わないみたいな感じです😅
だから「何してんだよ、早く行けよ」って感じで怒鳴られてしまったって感じですね、
初心者さんでよくある、周り気にしすぎて待ち過ぎるとか、動きが遅いとか、そういうのも嫌がられる原因になります…。安全運転は第一なのですが、周りをイライラさせないようにサクサク動く、さっさと行くって動きってのも大事になるので、だんだんと覚えてくといいと思います😌
-
こうまま
ありがとうございます。まさしくトロトロしてました…
まだ手順を追うのでいっぱいになってしまっていて…
サッと行くべきだったのですね。ありがとうございます🙇- 1時間前
こうまま
ありがとうございます
行っちゃってよかったのですね!!
ママリ
逆に向こうからしたら曲がろうとした先に停車してる車がいて事故の確率が高く危険な状態だったってことです!
こうまま
すみません、対向車は曲がろうとしたのでは無くてまっすぐでした!
十字路が斜めなせいで分かりづらくてすみません🙇
ママリ
まっすぐだとしても尚更曲がろうとしてる(主さん)車がいたら危ないですよ!
こうまま
それはそうです🙇